幸運なひとのネタバレレビュー・内容・結末

『幸運なひと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

録画視聴。
私だったら咲良さんみたいに夫を支え続けられないかもなと思った
「俺はついてる」と拓哉さんがずっとポジティブだったのもすごく良かった
それでも「寝たら起きれなくなるかもしれない」と弱音を吐…

>>続きを読む

実話ベース。癌になった教師と音楽関係の仕事をしている妻。


「旦那が病気になったら仕事も子どもも諦めるって普通なのか…」という社長の言葉がすごく重かった。普通かもしれないけど、それを普通にしてしま…

>>続きを読む

心を許し合って欲望に忠実になれたり、わがままを言い合えるようなそんな人に出会えること
それだけのことが、いや、それこそが、誰しもの人生においてきっと最も幸運なできごとだよね

「何かをしたいと心が動…

>>続きを読む

暖かい映像が良かった。
生田斗真のおちゃらけキャラも残しつつ、現実的な演技が良い。

突然「がん」だと告げられた松本拓哉(生田斗真)。妻の咲良(多部未華子)と「子どもを持つかどうか」の選択に迫られる…

>>続きを読む

心が動く欲望、エゴを伝えられる相手に出会えた2人は幸運なひと。

自立は迷惑かけられる人を見つけるところから
わがままをぶつけられる人に出会えたらラッキー

個人的には出産後に拓哉が先生に抱きしめら…

>>続きを読む

明るいけど大ざっぱなご主人と、しっかりした奥様、前編では噛み合っていない夫婦が、後編では理想の夫婦になっていく。ドラマ制作舞台裏が放送されたのを知って、急遽NHKプラスで見た。俳優さんたちは、癌を体…

>>続きを読む

高校の教師である拓哉と、音楽事務所のマネージャーの咲良の夫婦。
ある日、拓哉にステージ4の肺がんが見つかる。
マネージャーからピアノのプレイヤー側にいけるかも知れない上に子供だって欲しい咲良と、無理…

>>続きを読む

大好きな生田斗真さん主演なので視聴。まあ泣きました。

作品の中で色んな人を通じて繰り返し言われていた、患者になったことがない・俺は患者の妻になったことない・医者ではあるけど患者のプロではない… "…

>>続きを読む
中村先生の「おめでとう」と最後の拓哉の授業でめちゃくちゃ泣いた。

こういう作品は今までに沢山見てきたけど自分や家族が癌になったらというのはどうも想像しきれなくて。やっぱり病気のことは当事者にしか分からないもんだからフィクションを超えられない。子供を作るか作らないか…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事