湯さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 湯さんの鑑賞したドラマ
湯

映画(30)
ドラマ(40)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見た。当時高橋一生の沼にどっぷりハマってたことを思い出した。夫婦の気持ちのズレの描写があまりにも上手すぎて言葉失う。サスペンス要素を含めてるけどむしろそれがおまけみたいにもので、複雑な感情が>>続きを読む

0

しずかちゃんとパパ(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の2話が特にとても良かった。それまでの過程や回想が畳み掛けるように効いていてグッときた。吉岡里帆ちゃんは同性に嫌われやすい役が良くも悪くも似合う。ここ最近、聾者が登場するドラマが増えてる気がするけ>>続きを読む

0

コタツがない家(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小池栄子だから成り立つ役だった。クソ生意気な息子も働かない夫も最初は腹立ったけど、どんどん愛着が湧いてきた。会話のほとんどが余計なことしか言ってないのがまた面白いな。離婚した親との関係性とか恋愛に悩む>>続きを読む

0

ノンレムの窓 2023 冬(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

暇つぶしにちょうどいい緩さ。世にも奇妙な物語に近いものがあるけど更に崩した感じで見やすいなっていつも思う。今回は特にどれもシンプルで見やすさがあった。私はもっとコッテリした内容の方が好み。森七菜ちゃん>>続きを読む

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像も音楽も空気も全部めっちゃ素敵なんだけどあまりにも綺麗すぎる。台詞がとても台詞で物語もちゃんと整ってる。それがなんか物足りないというか途中で飽きかけた。固定概念諸々も言えば言うほど逆にしつこい。あ>>続きを読む

0

マイ・セカンド・アオハル(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アリスちゃんのコメディエンヌっぷりが最高でハマり役だった。日向さんと拓を天秤にかけるなら私は絶対に日向さんだな。あんな青春出来すぎてて全体的にベタなんだけどラブコメとしての完成度が高いからすごく面白く>>続きを読む

0

ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初回で、あ〜これハズレかもと思った割には最後まで見れたんだけどずっと普通。ニノがもっと悪役に徹して掻き乱してくれたら面白かったのになとか考えたり。みんな善人エンドはちょっと退屈。レストラン編が箸休めみ>>続きを読む

0

ゆりあ先生の赤い糸(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とことん年下彼氏という設定に弱いので木戸大聖くん見たさに見てたようなものです。色々カオスすぎてこれまたぶっ飛んだドラマが始まったんだなと思ってたけど、意外と面白かった。でもフィクションだからいいだけで>>続きを読む

0

下剋上球児(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全員が主役の野球ドラマだった。オーディションで決められただけあって選手役みんな本当に素晴らしい。手汗握りしめて最後まで見たよ。ドラマチックとドキュメントのバランスが絶妙で日曜劇場としての風格もある。鈴>>続きを読む

0

友情~平尾誠二と山中伸弥「最後の一年」~(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直ラグビーの知識もおふたりのことも全然知らなかったんだけど見た目の再現度の高さに驚いた。そしてどんどん弱っていく平尾さんがあまりにリアルで先日亡くした祖父を思い出してしまった。これでこの人と会えるの>>続きを読む

0

#リモラブ ~普通の恋は邪道~(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相手のマスクを外す行為ってなんかエロいな。いい歳した大人たちのピュアすぎる恋とコロナ禍が良い感じにマッチしてすごく作品としての完成度を高めてた。どの登場人物にも愛着が湧くのってけっこう大事なポイントだ>>続きを読む

0

Woman(2013年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

坂元作品は見終えたときの感覚がどれも同じなんだよなあ。コメディが強くてもシリアスが強くても同じ。日本は田中裕子さん演じる「母親」に頼りすぎてるところあるよな?それにしても子供たちが可愛くて可愛くて演技>>続きを読む

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

朝ドラ視聴歴はまだまだ浅いけど、過去一でロスが大きい大好きな作品になった。もう愛!まさに愛の物語!最終回は最初から最後までずっと涙が止まらなかった。図鑑に記載されたみんなの名前を目にしただけで泣いてた>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずキャストがいい。天才女優の松岡茉優と芦田愛菜。いつも通りリア恋枠の松下洸平にオチで使われる青木柚。恐らく他の生徒と比べ頭一つ抜けた演技力で真犯人に選ばれた奥平大兼。加藤清史郎をはじめとした生>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とてつもなく壮大な家族の物語だったね。印象的なキャラクターや日曜劇場らしい展開。なかなか出てこない松坂桃李。ただの不倫ジジイで終わった小日向さん。視聴者を巻き込んだ渦がどんどん大きくなっていってずっと>>続きを読む

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

題材もいいし現実からかけ離れすぎていないのがワクワクドキドキして面白かった。多分色々と見逃してるであろうけど細かい演出も毎週の楽しみだった。太郎のカメラ目線で言う台詞も作家だからこそ成り立つ良い意味で>>続きを読む

0

ミステリと言う勿れ 特別編(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は連ドラ版1話の振り返りだったけど久しぶりに見たから普通に面白かった。原作も全部読んでて最初の頃は菅田将暉か〜とあんまり期待してなかった。でも今となればちゃんと整くんとして見れてしまうからやっぱり>>続きを読む

0

軍港の子〜よこすかクリーニング1946〜(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりもヘビーな内容。アメリカの車に轢かれた誠司が流れ作業のように車に乗せられていくところは本当にちょっとしんどすぎて。なんで良い施設と悪い施設があるんだろう。今でこそ子供は宝だと言えるけど、当>>続きを読む

0

CODE ー願いの代償ー(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白くないわけではないけどとても面白いわけでもなく、新鮮なテーマなようでありきたりな感じでもあり全体的に普通。どういう結末なら納得したとかはないにしろそれはどうなんだいと思わず言いたくなる最終回だった>>続きを読む

0

あなたがしてくれなくても(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容どうこうは一旦置いておいて、生活感とか会話の間とか気持ちがコロコロ揺れ動くのとか全部リアル。みちと楓の対比もなんかすごく女として痺れるところあった。誰も悪くないのは確かにそうだけど見方を変えれば全>>続きを読む

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

バカ息子っぷりをナチュラルに発揮する松坂桃李と靴の裏で煙草の火を消す錦戸亮。というか登場人物みんな誰一人として無駄な感じがしないの凄くない?選挙が始まってからの程よいリアリティがとても良かった。離婚を>>続きを読む

0

合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男女のバディものっていいよな。松下洸平はどんな役を演じても沼要素しかなくてずるいよな。二人の掛け合いが面白くて楽しかった。タイトルで既に合理的にあり得ないと言ってくれてるから、どんなはちゃめちゃ展開が>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私がずっと思い描いてた夢物語のような作品だった。最後のサチの戦士に向けたメッセージがこの先も心に残り続ける気がする。お金持ちになれるとか最高の仲間に出会えるとか正直それ自体が難しいんだけど、でも馬鹿み>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャニーズ2人で実在する芸人を演じてここまで期待を超えてくるとは想定外でした。なんかずっと希望!って感じで励まされたし元気になれたしワクワクした。みんな凄いなあ、なんかもうみんなまとめて凄いよなあ。売>>続きを読む

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり兄弟だったか〜。皆実さんと心太郎の掛け合いがいつも息ぴったりだったのも大納得だわ。真相があまりに切なくてただただ鎌田が不憫で、でも最後に息子たちと再会できてみんなで泣けて良かったな。護道の父親>>続きを読む

0

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ガタイのいい男たちが熱くなってる姿を見るのはなんか照れ臭いな。現代に戻ってからクズみたいな人間ばっかり登場して勘弁してくれよって感じだった。これは完全にSFだけど、ひょんなことから出会った人たちと違う>>続きを読む

0

王様に捧ぐ薬指(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラブコメってなんも考えずに楽しめるからなんだかんだ最後まで見ちゃうよね。一貫して「橋本環奈ちゃんが可愛すぎる」という情報量だけでお腹いっぱいでした。あんなキスシーン多くて山田担は生きてるのか?相手がは>>続きを読む

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

遠野くんの殉職は分かっていたけどなかなかショックだったなあ。一旦は一命を取り留めたから余計に辛くて悔しくて悲しかった。トンチキな犯行とか伏線が多くて時々緊迫感を失いかけてた感じはある。風間公親として生>>続きを読む

0

TOKYO MER~隅田川ミッション~(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

連ドラから時間が空きすぎてピンと来ない部分もあったけど、安定の鈴木亮平に感覚を取り戻しながら見た。こういうのってスペシャルで中型規模の事故が起きて劇場版で大型規模の壮大かつ壮絶な事故が起きるからなんと>>続きを読む

0

初恋の悪魔―4人はリビングで推理する―(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

脚本が坂元さんじゃないからどんなもんかなと思ったけど4人の掛け合いとか温度感が本編と同じでほっこりした気持ちで楽しく見ることができた。どちらかと言えば1話は会話劇の面白さを受け継いでいて2話は作品の余>>続きを読む

0

幸運なひと(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう作品は今までに沢山見てきたけど自分や家族が癌になったらというのはどうも想像しきれなくて。やっぱり病気のことは当事者にしか分からないもんだからフィクションを超えられない。子供を作るか作らないかの>>続きを読む

0

女神の教室~リーガル青春白書~(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

生徒たちの会話シーン、いつも1人ずつ平等に尺があって周りは割り込まず大人しく聞いているテンプレですごく違和感だった。山田裕貴みたいな癖強いキャラが最後は情に負けて命を懸ける的な展開はあるあるだよな。柊>>続きを読む

0

夕暮れに、手をつなぐ(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映像はめちゃくちゃ良い。2人とも人生ちょろすぎて才能ある人間の物語は簡単でいいよなと捻くれたことを思ってしまった。全部上手くいく方向に脚本が作られてるから別れがあっても裏切りがあっても「どうせどうにか>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最終話を見て、これは舞ちゃんとばんばの物語だったんだなと思った。子供の頃に五島で暮らせたことは本当に大きかったはずで舞ちゃんの人生は理想的そのもの。大阪人から言わせてもらうとあんなにも温厚で優しい人に>>続きを読む

0

大病院占拠(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の鬼たちのビデオメッセージで急激に萎えてしまった。そういうお涙頂戴演出、望んでないです。鬼を演じてるのが誰か考察してた頃がピークだったかな。菊池風磨だけは秒で分かったけどな。色々とツッコミどころが>>続きを読む

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

直木の遺体が見つかった回と直木が悠依の前で号泣した回は良かった。あと井上真央の中学時代を演じた女の子がそっくりなのも良かった。それ以外はもう佐藤健のかっこよさでどうにか乗り越えた感じ。元々ファンタジー>>続きを読む

0