ノンレムの窓 2022・秋に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ノンレムの窓 2022・秋』に投稿された感想・評価

【未来から来た男】
窪田正孝さんが3年前にタイムリープ。

【放送禁止用語】
木村文乃さんがアナウンサー役。
言葉狩りみたいなのが起きると、
いろんなことに配慮して、言葉選びを気にしすぎて、会話に色…

>>続きを読む
どれもよかった
シリーズ自体がそうだけど、特に世にも奇妙な物語感が強かった気がする
放送禁止用語ってゆーか、今やコンプラやらポリコレやらで冷めることも多いよね
hamutaro

hamutaroの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

放送禁止はちょっとほんとに有りそうで笑っちゃうけど薄ら寒かった。
木村文乃は当たり役かも、似合ってた。

最後の夫婦は最初から最後まで結局仲良くてほっこり。笑

未来から来た男
大いなる目的がないとそうなるよねぇ。私もそうなりそう。タイムリープした時用に目的作っとく?

放送禁止用語
現代をよく皮肉っている。今もこうなりつつあるもんね、みんな酔いすぎ。
本末…

>>続きを読む
kumiporo

kumiporoの感想・評価

3.4
このシリーズ初めて観た時程おぉ!とは正直もうならない😅

少し前に観た星なんとかさんの短編ドラマに似た印象🤓

第1話、未来から来た男…といってもたったの三年、特にやり残したこともない人間がタイムリープした場合は?映画やマンガのようなドラマチックな話にはなかなかならんよな〜。

第2話、放送禁止用語が増えてい…

>>続きを読む
確かに!!
よく考えたらそうだね!!
と思わせられる未来人でした!

世にも奇妙な物語みたい。バカリズムが関わっているだけで 面白いんだろうなぁ、と何だかんだチェックしちゃう。パスワードがかかっているものって 知っても良い事無いよなぁ、と思っていたけれど こんな展開な…

>>続きを読む
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
ポチ

ポチの感想・評価

3.7

"未来から来た男"
確かにさぁ~未来から来たからって、準備も何もしてなかったら…都合のいい情報とか仕入れてないし、言えることなんかたかが知れてるよね(*´艸`)笑

"放送禁止用語"
……こんな世の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事