ガラパゴスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ガラパゴス』に投稿された感想・評価

にゃん

にゃんの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ガラパゴス。ある閉じられた環境で独自に発展していく様。そんな閉鎖された劣悪な環境で働く自動車工場の派遣社員が、ある型番のハイブリッド車が基盤を国産のものから安い外国産のものに変え、耐強度が格段に弱く…

>>続きを読む

派遣労働の闇、癒着、収賄…それらをギュッとした、もやもやするドラマです。4話完結なのでイッキ見してしまいました☺️

織田裕二は「正義」の役しか観たことないなーとこの作品を観ながら思いました。

一…

>>続きを読む
cara

caraの感想・評価

3.5
とても良い作品だったので思わず再放送も最後までしっかり視聴した。

派遣労働者の闇を切る骨太ドラマ。

長い間自殺と処理されていた身元不明遺体が、実は殺人の疑いがある…ということに。
事件の足取りを追う昔ながらのアナログ刑事役に織田裕二さん。
これがとてもハマってい…

>>続きを読む
Ugh

Ughの感想・評価

4.5

完走記録🏃‍♀️ 全4回


身元不明の遺体が、実は殺害されていたことが分かり、捜査を進める中で明らかになる事件の真相の、話


事件の黒幕は……?
あれ?
実行犯は逮捕されたけど、警察と癒着して逃…

>>続きを読む
cana

canaの感想・評価

4.0

「人って幸せになるために仕事をしてると思ってました…」みたいなセリフが強烈に胸に刺さった。もちろん日本という国、派遣労働者の問題などのテーマについても色々考えさせられた(不安になるくらい)が、仕事っ…

>>続きを読む

織田裕二もドラマも良かった。

ドラマで描かれた過酷な労働者は派遣労働者だけではない。
 日本の労働は、バイト、パート、派遣、非常勤という低賃金で働く人々で成り立っている。
 大企業もその下で安い請…

>>続きを読む

現代社会の最も大きな問題の一つである非正規労働者を取り巻く環境を題材にしていて、非常に興味深い脚本でした。

ま、フィクションなので多少脚色されてはいますが、派遣労働者の実情って案外的外れではないと…

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで観たら思わず引き込まれた。

派遣労働者は使い捨て、備品とかと同じ…足りなくなったら補えばそれで済む…外国人技能実習生も含め、全ての人があんな扱いとは限らないけど、彼らが置かれている状…

>>続きを読む

団地で自殺した身元不明遺体として何年も扱われてきたが、車のリコールでもなくリコールというきちんとした形を取らず世の中で忘れ去られてきた車(購入した相手に直接連絡を取りおかしいかもしれないから一度引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事