エピソード01
本気で愛した彼は音のない世界で生きていた
拍手:444回
コメント234件
Yuichi

Yuichi

このコメントはネタバレを含みます

最後の手話での会話に持っていくまでの流れがうまい。電話が好きなこと,声が好きだったこと、音楽を共有していたこと。それら全てを砕く事実に困惑するつむぎ。2人が乗り越える壁の設定としてわかりやすい。みなとがなぜ実家に行くほど、そうの消息を知ることにこだわったのかが不明、行動原理弱め?
porco0110

porco0110

ラストせつなすぎる
MilleNotti

MilleNotti

このコメントはネタバレを含みます

2周目。 結末を知りつつ観ても切ない。 想は中途失聴なので落胆が大きいのかも。初回は紬がうるさくて気楽、よく解っていない人間のようにも見えてしまうが(傷つき、心配していたけれど情報が無かった)。
いいね!1件
お家大好き大学生

お家大好き大学生

初回から号泣
Doe

Doe

ラスト泣けた‥ 辛い‥ ただ、本気で愛した人‥ 高校生で「愛してる」とか分かる?
いいね!1件
みったん

みったん

tverで再放送されてまた見てる。 言葉を大事にしたいと思う。 伝えること、だけじゃなくて、伝わることも大事にしたい。 そうだよね、そうそう、
hannnamovie

hannnamovie

独特のセリフ回し坂元裕二脚本に似てると思ったら脚本家の方がファンらしい。 みんな可愛い。みんな良い人。
いいね!1件
にゃす

にゃす

このコメントはネタバレを含みます

1話ラストは主演の2人が目の離せない熱演でしたよね🥺!いきなり手話で捲し立てられて戸惑う川口春奈ちゃん、そして苦悩の表情で手話で捲し立てる目黒蓮(初めて見たこの人)は見事でした🙌✨
いいね!20件
soie

soie

泣けるぅ…これ泣けるぅ… キャストもめっちゃいい! 青羽かわいい!! 母親が篠原涼子ってのが少し違和感あるけど…
polo

polo

キャストも良いし、脚本も好きだな〜、、、 …ただ、切ないなぁ💦
RIRI

RIRI

「へらへら生きてる聴者の皆さんは」って言葉にトゲありすぎじゃない?! 最後のあのシーンやっと泣けた
sinimary

sinimary

5/6視聴
6月

6月

あそういえば1話だけみた
いいね!1件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

マサムネも観てたみたいなので視聴。思ったより悪くない。
404

404

このコメントはネタバレを含みます

「好きです付き合ってください」 「もう一回言う?」「待って、録音するから」 一連の流れぜんぶ可愛くて無理 イヤホンが壊れる=音が出ない
artyou

artyou

辛いなぁ…これ(泣
Taichi

Taichi

最後の「お前うるさい」という表現がすばらしい ど頭で出たセリフと全く同じでエモーショナル
madabout

madabout

1話が1番辛い気がしてきた、即泣き。
いいね!1件
あやち

あやち

登場人物全員が好きになったドラマ! ドラマの設定もごく普通の普段の生活 しかし、脚本が素晴らしく、推理ドラマではないのに伏線回収が散りばめられていて、視聴者が自然に腑に落ちる構成になっていて緻密だった。 全てが非常に美しかった。
minako

minako

視聴者は予告で8年前に想が振った理由も見当ついてるからこそ、何も知らない紬を見てるのが辛かった。 紬より先に想の耳のこと知っちゃって1人で抱える湊斗も切なすぎて、あの道で泣くシーンで一緒に泣いた。 ラストは、特に、「一緒に音楽も聴けない」の手話の時の想の眼差しが温かくて切なすぎた。 1話から大号泣ドラマ。
あみ

あみ

流行りに流行ったドラマ。 ちなみにほんとはリアタイで見ました🫣 1話のラスト大号泣。 想いを伝えるのに言葉の違いで届かないシーンは主題歌とも合って大号泣でした。
襟

このコメントはネタバレを含みます

同棲というふたりの大切な節目になるであろう日なのに遅れた言い訳に ほかの男出すの無神経すぎるけど隠すのも怖いか 元教師が父親みたいなセリフ言うのもちょっと???ってなる 「何百人見てきたと思ってる」と反発してない??? 駅で待ち伏せ重症すぎる、、、まだ心が青春のなかにいるんやね 燃え上がってるなぁ学生時代回想もしかしてここが一番良かったりする? 夏服なの死ぬ、制服着れる川口春奈凄すぎ可愛い、首から下が高校生じゃない…体ってすごい 学生時代から録音してる重症、、、 絶対ここが人生のピーク これ忘れられなくてタワレコか、エグめのフリーターだなむしろフリーターだからこそ成り立つってこと? 終始彼氏優しさが人生の裏目に出ててそれがキツい、使い所だよ優しさも 先生と母親は一体なんで1番辛そうにしてるの? さくらくんも全然吹っ切れてないね、行けちゃうねぇ
みみみみ

みみみみ

このコメントはネタバレを含みます

全て見返して伏線を探したい自分用 ・紬のイヤホンが壊れるのと想の耳が完全に聞こえなくなったのは3年前で同時期 ・紬と想をくっつけたり、仲良くなるきっかけになったのも湊斗 ・魔法の言葉は高校生の頃から二人でかなり聴いてる ・作文で「言葉」を読む想は本当に言葉を大切にしてる →複数の言語には手話も含まれている ・想と音信普通になった頃、湊斗はそうの大学まで行ってそうはやってきた湊斗に元気そうに振る舞い、「もう青羽いらない。あげる」と発言 ・こがせんが十三時に連絡しても返信は次の日の11:30 最近はどう?に対して、聞こえてないのに「静かです」... ・紬は電話派で。声で話す方が楽だから(バイト先にて) ・紬が湊斗について 「主成分が優しさ。怒らない。他人のために優しさ全力を使いすぎて自分の分残すの忘れちゃう」 ・「優しい」扱いをされた春尾は偏見に対して「そういう刷り込みがある。ヘラヘラ生きてる聴者の皆さんは。」(自分がかつて奈々に言われた言葉) ・夜空の月を見て「晴れてる」と発言する紬に、顔を曇らせる湊斗 →想の言葉だから。この時も紬が想を忘れられないことに気づいていて怖かった ・紬の言葉が聞こえないのに「うるさいんだよ!」っていう想。 声が聞こえてなくてもうるさいって思うのはある意味変わらない
三角

三角

青羽紬は大学卒業後上京し、渋谷のタワーレコードで働いている。バイトである。 紬は高校時代に佐倉想と付き合っていたが、上京した想に振られた。高校時代の友人との連絡を一切絶っていた想は耳が聞こえなくなっていた。ある日2人は再開するが… 言語による隔たり→発話と手話とで発生する意思疎通の隔たり→聴者と耳が聞こえない人との間にある隔たりと繋がっていく点。教室で手話を教えている春尾正輝が言うように聴者が手話を会得することがある種の施しや特殊技能であるかのように思われている現代、聴者とそうでない人との間には明らかな格差がある。 ということをかなり見事に浮き上がらせていた。 想と再開した紬が手話を習ったり打ち捨てられていた友人関係が再び動き出したりこの先あるだろうが、手話を習ったところで格差や隔たりは解消されませんという現実も見据えて物語が進むのだろうという予感がある。 また紬と湊斗は長く付き合っており周囲公認で結婚を勧められているのだが、何気なく歩く夜道のセンターラインが2人をわかたっているのが象徴するように破局の予感がもうある。両者の間にもまた格差や隔たりがあるのだ、ということは、注意してみるとハッキリわかる…春尾正輝が言った言葉はほとんどそのまま湊斗と紬の関係性についての言葉でもあるのだ。 社会にある格差を描こうとしたりはっきりテーマですと掲げてつくられているドラマは昨今いくつか観てきたが、テーマの表現力というかドラマの中での立ち現れ方が一段上級だ。かなり凄いとみんなが言うのも頷ける。本気でやるぞ!と言うなら本気で見るぞ!という感じだ。
みお

みお

軽い台詞、やな感じの名前、都内かつフリーターなのに家賃高そうな部屋、「時効だから」というワード、他人のイヤホン平気で自分の耳に入れる感じ、甘んじた性格など全て最悪無理となり終わりました 誰が誰を好きとか好きだったとか今どんな感じかでまわっていくストーリーつまんなすぎる、この1話で感動した人に近づけない
いいね!2件
suzukimasayuki

suzukimasayuki

初回から涙が止まらない。 高校卒業を機に、音信不通だったサクラ君を街で見かけたツムギ。 彼は耳が聞こえなくなっており、一緒に話すことも、一緒に好きな音楽を聞くこともできなくなると彼女に別れを告げていた。 ゆったととした間も味わい深いドラマ。
harema25

harema25

このコメントはネタバレを含みます

ちゃんと観た。 鈴鹿央士くんに癒された。 ルックスも声も 優しくて… 透き通ってる。 【スキな声で紡がれる言葉】 スキな声の人と出会って 付き合う確率… 声が心地よくて 長電話。 音楽を聴くように スキな声を聴く。 ルックスも声も 人柄もスキ という確率。 スキだった人の冷たい仕打ち。 彼が手話で 表情で カラダで 心を剥き出しにして 訴えてきた時 一気に引き込まれた。 字幕付き。 紬ちゃんは字幕は見えないワケで… 字幕を消して 観て見たかった。 音のない世界。 静か。 見える世界は何を 伝えてくるのだろう。 目を澄ませる。
いいね!5件
けー

けー

なんとなく見始めたのにこんな気持ちになるなんて。 みんな優しい口調でいい世界
きよ

きよ

記録。 2022/12/07 コメント数がすごいことになってる!! 内容が見てて辛そうだから 避けてきたけど、どうしても 気になって観てみた! 段々と聞こえなくなっていくの 若いからこそ受け入れ難いだろうし そういうの想像するとやっぱ見てて辛い😭
mao

mao

元彼を追ったから電車乗り遅れて、しかも今彼との電話中に、、、 ないわ、、、 お互い元彼のこと調べてるの泣けるな😢 好きな人の好きな人はどんな人ですか 優しい人です、人の為に全力使っちゃって自分の分残さない人なんです 生きづらそうだねえ 時効だから許して、怒んないでね 私じゃん、、、 みなとのこえ「も」大好きだよ 怒らない人って思いすぎやろー
>|