三日月

警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SEASON4の三日月のネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

早くも第4シリーズ
時代に即したテーマも取り入れつつ、
なんでも相談室ならではの依頼と、刑事課や本庁がらみの事件のバランスが良かったように思いました

一見関係無さそうな2つの事件がリンクして、春吉やみんなとの会話がヒントになって事件を解決する、おなじみの展開が好きです

本庁異動のあれこれで、寅三先輩と警視のこれまでを思い返してしんみりするような回もあり…オチ笑った

斉藤由貴さんの管理官は人の心失くしちゃったの…?て思うほどでした

路チューに照れる小早川警視かわいい
毎度毎度、タメ口きいていいか確認する寅三先輩かわいい
靖子さんも桜庭さんも文平ちゃんも、なんだかんだ警視殿に協力したり仕事を頑張っているのが好き
横山さんは…あれ!?お腹キュルキュルって亀山係長??笑

だるま署長もシーズン続くたびにちょっと優しくなってる笑

神沼はどう見ても犯罪者なのに、小早川警視があんまり憎んでなさそうなのはちょっと違和感でした
これまでは、いつもニコニコしてるけど犯罪に対しては静かに怒っている印象だったので
神沼はまったくの潔白ではないわけで…

あと「かみぬま」って聞くとどうしても恵美子さんの方が浮かんでしまった
三日月

三日月