メモリアル病院の5日間のドラマ情報・感想・評価

『メモリアル病院の5日間』に投稿された感想・評価

雑種

雑種の感想・評価

3.5

誰も悪くないのに、それぞれの信念や正義感が客観的に見ると独善的な行動に思えてしまうのが辛い。どのスタッフも患者を助けたいが故の言動なのはわかるけど、どうしてもこうゆう有事の際には妥協することや一歩引…

>>続きを読む
Yo

Yoの感想・評価

3.0
ハリケーンカトリーナの災害にこんな事件があったなんて。 
ベラファミーガって、サイコのドラマ版しかりエキセントリックが板について普通では見られない
17

17の感想・評価

-
くるっしい。事前に備えるってだいじだけれど、どこまで備えられるかも難しいよね
anne

anneの感想・評価

4.5

一分一秒も無駄にできない時間の中で、迫られた選択、しなければいけない判断、見終わった後も、じゃああの時なにが最善策だったのかと問われても答えが出ない。

「責任者は誰かって?誰もいない
だから自分で…

>>続きを読む
カレス

カレスの感想・評価

3.8

IMDb 7.7
吹替/字幕

「出発だ。残るものは自己責任だ」- 救助責任者

施設の管理者や病院勤務の方は見ておいた方がいいかも
法律を適用しないケースもあることを知った。

2005年8月末に…

>>続きを読む
ボス007

ボス007の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アップルtvで。

4話
危ない医師が2人。黒人とおばさん。どちらが大惨事を引き起こすのか?

5話
動けない患者に対して、残った者は自己責任だ、は酷い。

政治的な意図による解決も面白い。

ただ…

>>続きを読む

YouTubeでたまたまレビューされてるのをきっかけに見始めたら大当たり!

恥ずかしいことに、実際にアメリカで起きた台風カトリーナのことすら知らない状態で見始めたけど、すごく考えさせられる内容だっ…

>>続きを読む
macha

machaの感想・評価

3.7
災害で極限の状況の中、医療従事者の苦しみながらの判断を後日、世論と言う法廷に晒される恐怖。
ダニー

ダニーの感想・評価

3.5

しんどかった…!

何が正しいか間違ってるか…は、劇中でも言及ありましたが、極限状況の当事者じゃない人間には裁く権利はない…とは確かに思うが、教訓として今後同じ事が起きた場合のガイドラインとして、は…

>>続きを読む

Apple TVはクオリティの高い作品が多い。
この作品もリミテッドシリーズだけど面白い。

誰かのセリフでもあったけど、誰かに責任をなすりつけるために白黒つけることが重要なのではなく、しっかりと反…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事