カーネル

DORONJO/ドロンジョのカーネルのレビュー・感想・評価

DORONJO/ドロンジョ(2022年製作のドラマ)
3.3
ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラー
の、あのスットコドッコイ3人組がまぁカッコよくなってました。
タツノコプロの記念ドラマなので、お祭り感覚いや、〝御祝儀〟感覚で見るのが丁度イイのかも。何しろヤッターマンとはかけ離れた世界感なので。
ドロンジョ様が悪を極める前からガンちゃん達と知り合いだったとは!

ぶっちゃけ、ヤッターマンにこだわる事なく見た方が楽しめます。
良い作りだと思うし、キャストも豪華ですよ。私は好きだけどな〜。
まぁね、個人的に内藤監督(1、2、5、6、10、11話)も横尾監督も気にしている監督だし、池田イライザは好きだし、一ノ瀬ワタル大好きだし!見ない訳にはいかないのだ。

ストーリーもなかなか面白かったと思うんだよな〜 ちょっとクサイ流れと芝居に鼻白らむ所もありましたが。
地下格闘技に持ち込むあたり、アンダーな感じがよく出てて良かったです。(ファイトコーディネーター玉寄兼一郎)
ただもう逆にヤッターマンにこだわらない終わり方でも良かったのではないかと思いましたが。大人の事情もあるのかなw
ヤッター1号2号も良かったけどね。帽子が似合ってたよ〜w
というか泥川七音だけじゃなく、いやひょっとしたらそれ以上に聖川愛花を加虐的な描き方をしたのは高評価。
池田イライザと山崎紘菜、この二人のキャスティングの勝利だろうな。


そして………

一ノ瀬ワタルがめちゃくちゃ可愛いw
あのお母さん然とした姿を見るだけでも得した気分だw(『サンクチュアリ』に喧嘩売ってんのかw)

田中俊介がカッコいい役で嬉しかったし、小久保寿人が気色悪くて最高でした。
今回、金子大地は良いとこなし!(笑)
阿見201が池田イライザと戦う日が来るとはなぁ〜 いいもの見たわ。

で、やっぱ池田イライザは綺麗だった。
カーネル

カーネル