シャイロックの子供たちのネタバレレビュー・内容・結末

『シャイロックの子供たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

夕日越しの加藤さんの後頭部は最高です。
美しすぎた🌇


バッドエンドにならず
ちゃんと西木さんが帰ってきてホッとした。

本でも読んだが、忘れてしまったので、機内で見ました。
とにかくキャストが豪華だし、ハラハラする展開で楽しめました!
銀行員ってこんなに大変な仕事なんだーと実感。いまの仕事も自分としては結構辛いけど、…

>>続きを読む

萩原聖人を久々に見たけど、良い。彼以外にもキャストが良くて楽しめたし、面白かったけど、最後、いのっち生きてる必要がないように思うんだけど、原作の結末をいじってるのかな?それとも原作でも生きていたのか…

>>続きを読む


■0話
★人事部のドラマを作りたいと思っていたので、良いなと。
→いろんな情報が集約されて、一人一人
・人事部(玉山鉄二)にはあらゆる情報が集められている。→西木(井ノ原快彦)が行方不明になる。過…

>>続きを読む

井ノ原さん、生きててよかったです。玉山さんカッコよかったです。西野さんも素敵でした。正義とか正直が美徳であった、その頃の日本は強かった。今の日本が無くしかけているもの、それを実感させてくれました。[…

>>続きを読む
面白かった!イノッチ演技うまい。まさかのシゲ犯人でびっくり。西木さんが生きててよかったよほんと
原作を読んだあとでも、毎回緊張感あるし、銀行のあれやこれや…存分に楽しめました!
最終回はもうひとやま来るかと思って油断しないように見てたのですが、きれいにさわやかに終わってしまいましたw

玉鉄の「どう……片付いたんですか?」急に無理笑った
浜辺に打ち上げられたイノッチ見て母が人魚姫じゃ〜んつったのも笑った
西野七瀬カラコン気になりすぎた、薄化粧だから余計違和感
イノッチの演技今まで見…

>>続きを読む
お金の流れを追ってたと思ったら殺人事件になったのかと思ってドキリとした。ふわっと見てたはずなのに、いやそうだから?見事に騙されてしまった。
平凡に生きるのって実はハードル高い。

2022/11/01(火)WOWOWプライムにて鑑賞。

池井戸潤原作、銀行を舞台とするサスペンス。

WOWOWドラマアタリが少々少ない気がするが今回はアタリでしょう。

エピソード3見た限りでは…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事