受付のジョーのネタバレレビュー・内容・結末

『受付のジョー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

営業マンが受付のDX化をきっかけに受付業務と受付スタッフと接して成長していくお仕事ドラマ。


観る前は正直…そんなに…期待してなかったんだけど、よかった!
ジョーの成長の話だけじゃなくて、受付のメ…

>>続きを読む

神宮寺くんが主演だから見たけど、意外と面白かった。

受付の4人が綺麗で、内容も重くなく軽すぎず、
1話が20分弱と短くて見やすいのもよかった◎

でも、終わり方は微妙というか春口さん?!て感じ。

>>続きを読む
受付がなくなるのか、残るのかというどちらでも良い内容だった。

受付のDX化をはかるために受付嬢を無くそうとしていたジョーが、受付嬢たちのプロのホスピタリティや想いに触れていくことで、人にしかできないおもいやりの大切さに気づいたり、"自分のため"じゃなく"誰かの…

>>続きを読む

ところどころにリアルな現実味があるにも関わらずみんなが楽しく毎日を過ごせるようになったエンドで良かった

ジョーがアナログ派なのに受付をデジタル化しようとしている矛盾にずっとモヤモヤしていたけれどに…

>>続きを読む

神宮寺くんは高槻准教授の助手としてのイメージが強かったので、こんな明るいリーマンくんに戸惑いました〜

彼が受付に立ってスッタモンダするのかと思ったら、企業のDX改革の話だったのね。なかなか社会的に…

>>続きを読む
踊るように、人生を🕺✨ドラマの主題歌として今期イチ好きでした。この歌に助けられた春だった🎶

ドラマの内容としてはまぁ。まさかのニコちゃんだったかぁーーー

キンプリの主題歌、主演の神宮寺くんめあてだったから、ドラマ自体に期待はしてなかった。
けど組織の縦社会とかみんな思っててもなかなか言えないことをドラマの中ではハッキリ言える人がいて良い方にみんなが変…

>>続きを読む

放送時間的にかなり眠いけど、毎週締め切り目前の課題しながら見てる(_ _).。o○

バチッと目を覚まさせるようなストーリーでもなく、寝落ちを誘うような静けさでもないから夜中でも安心して見られるとい…

>>続きを読む

神宮寺くん、安心して見てられる。誰とは言わないが、あの人がやると全部あの人色~みたいのが無さそうで新鮮。でもなぁーストーリーがイマイチ。一週見な忘れても平気な感じで受付穣の良さもお局感が前に出過ぎて…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事