らんまんの113の情報・感想・評価

エピソード113
第23週「ヤマモモ」(第113話)
拍手:15回
あらすじ
大学を辞めた野宮(亀田佳明)は長屋を訪れ、槙野家の肖像画を描く。万太郎(神木隆之)は植物採集へ、寿恵子(浜辺美波)は新たな商いを始めるため、渋谷へと向かう。
コメント15件
R

R

2023/10/9 テレビにて鑑賞
M

M

第一発見者として認めてもらえなかった野宮さん 学者のプライド?差別?時代? 君が見たいと願うものを俺も見てみたかった。それだけだったんだよ。と‥ 功績をあげても認めてもらえなかった人が何人いたんだろう そういう人達もいて今がある
おちゃ

おちゃ

浜辺美波ちゃん 新生児 抱っこするの 慣れてきたな〜☺️ 寿恵子ちやん 渋谷へ… ワンコは ハチ公のオマージュ?
AMY

AMY

画工だからという理由で野宮さんを認めない学者たち ただの負け犬の遠吠え 寿恵ちゃんみたいな人になりたーいと改めて思った!
蒼空

蒼空

寿恵子ちゃんの身体が心配。 渋谷 NHKのある渋谷 どんなお店になるかな。 野宮さん 美術教師でもあるのに東大じゃないから認めないとか、ダメね。野宮さん好きだったな。
ささみ

ささみ

このコメントはネタバレを含みます

野宮さんが、去るべきだった、と言った時に涙が込み上げてしまった。真っ直ぐというか清らかというか、なんかもう深い深い息が漏れる、そんな感じ。これが諦観なのかな。
sinimary

sinimary

9/6録画視聴
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

野宮さん辞職… 新しい印刷機情報! 寿恵子渋谷へ!
いいね!2件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20230906 朝ドラ 万太郎、教室へ野見山が一人居る。掛ける言葉もない。野見山、学校の先生に戻る。田邊さんに拾われた身。波多野や万太郎に出会えて良かった。野見山、万太郎に一つお願いあると。 野見山、万太郎の長屋を訪ねて来る。寿恵子、第5子を産んだばかり、千鶴に初めて会える最高のタイミングと喜ぶ野見山。 万太郎に情報、西洋画の画壇に顔を出したら、海外では新しい印刷機があり、アルミ原版で、回転式で高速印刷できるとのこと。万太郎、目を輝かせる。 寿恵子、万太郎に話、自分も商売がしたい。みえおばさんに憧れる。新しい印刷機は5千円ぐらいいるか。万太郎、バラの痣と光る玉を持つ寿恵ちゃんなら何でもできる、体だけは壊さないようにと。他人のことは言えないくせに。寿恵子、大きく頷く。 寿恵子、一人、渋谷の道玄坂に立つ。ド田舎の人情味豊かな場所。よそ者の商売が、成り立つのか。
いいね!18件
ふみさん

ふみさん

千鶴ちゃん誕生 野宮さんが描いてくれた家族の絵がすごく良い 寿恵子さん 渋谷に!
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

野宮さんの静かな時間が心地よかったので寂しい。 けれど、その空気感は波多野の心をも包み込む。 野宮さん、万太郎が研究室に足を踏み入れた頃は 「逆らわない」姿勢であったところから大発見するまでになったのに、 植物学界からは認められないのが やはりなんとも言えない気持ちになる。 いよいよ万太郎にとって居心地が悪くなりそうだなぁ..。 たぬき御殿ならぬ万太郎宅、 野宮さんはまだ訪れたことなかったのね。 噂でどんなこと聞いてたんだろう 笑 石板印刷の石板へ興味関心向けるのは 万太郎が印刷所へ足を踏み入れた頃を思い出した。 画工としての世界に戻ることに決めた野宮さんが描いた万太郎家族の絵には 新しく家族となった千鶴ちゃん、そして園ちゃんのスミレも。 寿恵子は万太郎と三代目助手の虎鉄くんを見送ったあと、渋谷へ足を踏み入れ。 みえ叔母さんの商いを営む姿を 「楽しそう」と表現していたけど、 だからこそ背中をしっかり押されたのね。
いいね!2件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

「君が見たいと願うものを俺も見てみたかった。 それだけだったんだよ。」 野宮さん😭
いいね!11件
aiai

aiai

渋谷かあ〰やっぱり犬は必須なんだね~😆
いいね!31件
melody

melody

波多野宮の別れ🥺 波多野役の前原さん、泣きの演技が巧いなぁ。 寿恵ちゃんは千鶴ちゃん出産。5人産んでもつやつやなままで羨ましいわ。 万太郎と虎鉄くんが東北へ旅立ち、寿恵ちゃんは渋谷へ。ライオンキングのようなBGM、冒険の始まり。
いいね!4件
spoon

spoon

野宮さん止められず無念だったけど、今後新しい印刷になり呼び戻せたらいいな〜 野宮さんが家族画描いてくれる素敵🖌 板状のアルミニウム5000円じゃ足りないかも〜 子供4人抱え寿恵子は道玄坂に降り立つ 牡丹のあざ、光る珠✨ 商い頑張れ!
いいね!4件