らまんば

SHOGUN 将軍のらまんばのレビュー・感想・評価

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)
4.0
Disney+で限定配信の世界中で話題沸騰となっている『SHOGUN -将軍-』。興味はあるけどDisney+に加入してないしな〜と思っていたらWOWOWさんによるDisney+とのコラボキャンペーンで3か月無料トライアルに当選✨加えて同作「最終2話劇場上映イベント」のFilmarksさん枠にて当選✨✨となると、当日までに8話までの一気観しなきゃ〜と意気込みマックス!

第1話を観ていて妙に感じる既視感。そして出た地獄の『釜茹で』。急いでGoogle先生に聞いてみると1975年発表のジェームズ・クラヴェルのベストセラー小説『将軍』を原作に1980年に一度映画化されていた模様。子供の頃に学校のLanguage Artsの授業で観た記憶がぼんやりと。あんまりちゃんとは覚えてないけど、昔の『将軍』では按針様が五右衛門風呂にて釜茹での刑にされていたのではなかったかしら??(いや、それだと死んぢゃう??)とにかく酷いトラウマよね、アレ。

それはさておき、この作品は凄い。
戦国時代の日本がギッシリ詰まってる。
サムライ・ゲイシャ・ハラキリ〜というステレオタイプの誤ジャパンからの脱却と、言葉で語るが難しい『侘び寂び』や『義』といった日本人に脈々と受け継がれる魂の表現がしっかりと。世界中の人に知ってもらいたい、日本人の心を。
神回多過ぎる本作は一人でも多くの人に観てもらいたい💜個人的には8話9話がイチオシ❤ ❤ ❤


※一つだけ気になったのがラスト10話。
鞠子様の話をする時に『忘れてはいけない、アレ(鞠子様aka細川ガラシャ)の父(明智仁斎aka明智光秀)は落ち葉(aka淀君)様の父君を殺めた』って言ってたけど、淀君の父親って浅井長政よね??ここで言いたがったのは信長様のことよね??ってことは『父君』ではなく『叔父様』が正しいのでは??
ま、あくまでも全部インスパイアされただけの登場人物ゆえ、事実と違っていても問題はないのか😊
らまんば

らまんば