Solos~ひとりひとりの回想録~に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『Solos~ひとりひとりの回想録~』に投稿された感想・評価

tomonorien

tomonorienの感想・評価

3.5
コンセプトがとても面白かった

俺はエピソード3がとても好きだった
過去を振り返り後悔するも、気付いたときにはすでに遅し!!!

続きが気になる〜な終わり方ばかり。
作業しながら流し見してたけど、
ペグの話で感情移入しすぎて泣きそうになった。

サーシャとネラは、近い将来本当にこういうことがあり得るんじゃないかと思うと怖い。

>>続きを読む
ザ

ザの感想・評価

3.4

驚くほどに魅力が薄かった。SFの良さがあまり生きていない。一人芝居として自分の人生にフォーカスしていくみたいなアプローチは良いと思うけど、SFにする必要は無いしむしろしない方が良かった気がする。どっ…

>>続きを読む
べ

べの感想・評価

4.0

未来の世界での世にも奇妙な物語@アメリカ

21年夏の世にも奇妙な物語にがっくししたときにパッと見たのが最後、これは面白い。

各回30分完結の全7話
基本的に登場人物がひとりで話して展開していくん…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

3.0
驚くようなストーリー展開というより、個々がどう感じ、どう自分と向き合うか…?問いかけられた感じ。面白みはないかなぁ。俳優陣の演技は素晴らしいと思った。
ky0r0

ky0r0の感想・評価

-

昨今の「世にも奇妙な物語」を見た時と同じく、『すごく頑張って創ったんだなぁ』と、こぼしそうな寂寥感のような何かで満たされました。
ワンシチュ熱演が苦手なのもありつつ、近未来がダサくて辛い😅板状の電話…

>>続きを読む
HarunaYagi

HarunaYagiの感想・評価

3.4

SFアンソロジードラマ。コロナ禍を反映してのアイデアか、(複数役を含む)一人芝居。アイデア自体は面白いし、俳優も豪華なのだけど脚本が面白くない。

1話が短いせい?ヘレンミレンのエピソードなどは引き…

>>続きを読む
koyaaa

koyaaaの感想・評価

3.0
あまり、、、

なんというか、うるさくて苦手.
独白だとセリフのリズムが悪い人が多い印象.
H2

H2の感想・評価

4.2

感動できるし、各話題名の通り基本主役1人しか出てこない会話劇なのに面白い。

近未来SFドラマとしても普通に面白い。
Amazonオリジナルにまたアン・ハサウェイおるのか

ちょこちょこ繋がってるっ…

>>続きを読む
rk

rkの感想・評価

4.0
見たいと思っていた作品が米から1ヶ月遅れでの公開!

1話のLeah(アン・ハサウェイ)の回は、途中から流れがもう見えてしまっていて、ハマらなかったなあ。

あなたにおすすめの記事