kimidori

ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきたのkimidoriのレビュー・感想・評価

3.5
ソ・イングクさんの妖艶な色気が大好きで、演技もすごいから、きっと台本をたくさん読んで出演作を選んでいるに違いない。皆さんの評価はぱっとしないのが多いけど、人それぞれ好みはあるから…きっと面白いはず!と見始めたら、やっぱりみなさん正しかった〜😫

言い回しが時々哲学かってくらい難しくて、話が入ってこない💦なんとなーく分かるけど、こっちに理解は委ねられてる感じが好きじゃない😞結局滅亡って何?神様がいるのに、滅亡が別に存在する意味何?死神に近いような気がするけど…何?って、滅亡の定義がすんなり理解できず😭韓国だと滅亡の定義とか解釈が違くて、文化的背景などの違いにより私には理解できなかったのかな…❓
とりあえず難しい🌀

イングクさんの色気はダダ漏れで、悲哀に満ちた、もうなんていうかミョルマンだった❤️光によって変わる髪色も、あのちょっと悪い目つきも素敵でした😄
パク・ボヨンちゃんはかわいいんだけど、私的にはソ・イングクさんとはあまり合わなかったかな😅『力の強い女ト・ボンスン』の記憶が鮮明すぎて、なんか死期近づいてる子には見えず💦なんかしっくり来ない配役でした😖ごめんなさい。

ただこのドラマの私一推しは、カン・テオとジナと編集長の三角関係‼️このドラマで一番気になる展開でした😅
あのウ・ヨンウでいい人だったカン・テオが、もうダメダメ男子で、でもあの爽やか笑顔は健在で、笑顔で落ちたジナの気持ちめっちゃわかる〜でした🤭

最後にドラマですが、医学部卒業していない救急救命医って怖って思いました🙇
kimidori

kimidori