sarahA

青春の罠のsarahAのレビュー・感想・評価

青春の罠(1999年製作のドラマ)
3.2
子供がシートベルトをしていなかったり、行水シーンとか、本筋と全く関係ないところで、現在の感覚では考えられないぎょっとするシーンが多い。

7年付き合って子供まで生まれた糟糠の妻(未婚だけど)を裏切ったことから始まるストーリー。

古すぎるドラマゆえ知ってる俳優皆無。唯一常務役の俳優さんだけ知っていた。時代劇でいつも渋い役をやっている俳優さんなのに、こんな若い時代があったとはびっくり。それにしても別れたはずなのに、何度も女に電話をかけて女の方もホイホイと会ってしまうのはなぜ?お互い未練たっぷりすぎるだろ!

葬式のシーンで、最近では全く見られないような集まった男たちが驚きながら地を踏むシーンとか新しいドラマでは見られないような古い習慣が出てくる。

1番びっくりなのは、貧乏すぎて子供もいるのに結婚できないと言う設定。これは現代の感覚ではちょっとありえない。

最後はまぁこうなるだろうねという感じ。
ユニは新たな幸せを手にし、ドンウは別れたヨンジュを思いつつ、仕事一徹に生きる。
sarahA

sarahA