シェフは名探偵の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:20回
あらすじ
高築智行(濱田岳)はひょんなことから、三舟忍(西島秀俊)がシェフを務めるレストラン『ビストロ・パ・マル』のギャルソンになるが、働き始めて早々、迷惑な客が次々と来店し困惑する。例えば、好き嫌いが激しく何かと注文をつけてくる粕屋孝一、恋人らしき川出恵子と口論した挙句デザートにダメ出しする鶴岡正…そんな彼らの背後にある真実を、三舟はお節介と洞察力で解き明かしていく。
コメント9件
きくひめ

きくひめ

今日の賄い:鯖の味噌煮
いいね!14件
M

M

このコメントはネタバレを含みます

西島さんの笑顔が可愛すぎるっ。あんな可愛い笑顔でギャルソンに誘われたら、握手しちゃうよねぇ。チョコレートボンボンが不味いと言ったり、食べられないから下げてと言ったり。面倒なお客さんって嫌だね。でも色々知ると、良いとこもあるんだな、と。結局、チョコ仕入れてるし。シェフ、不思議な人だ。ガタつく椅子に座って、グラグラしてるシェフ可愛い。
いいね!1件
TOTTO

TOTTO

このコメントはネタバレを含みます

シェフの洞察力、リストラされた身にはグサッとくるなぁ(笑) ワイン旨そう 素数のチョコレートの話、良かった そういうパッケージに込めたストーリーて、お店のサイトとかで語っちゃうんだろうか? そういう所には出さないで、「実話ね」って誰かから教えてもらう方が良いよね
いいね!2件
もちお

もちお

このコメントはネタバレを含みます

 面白かったです😊 ・登場人物の魅力  シェフの記憶力が凄すぎて、なかなか怖かったです(誉めています)。  洞察力にも圧倒されました。  また、1年前の注文を覚えている高築さんにも驚きました。 ・料理がきれいで美味しそう ・偏食のお客様  秘書と食事をする際、わざわざ指輪を外していたということは……  そういう関係自体はあったんですかね。   ・チョコと素数  大事なことを2度言うところが面白かったです。
いいね!39件
Haru

Haru

1話でだいぶ満足度高い🥹🫶🏻 出てくるお料理が全部美味しそうだし、シェフの2人がイケオジすぎる 伏線回収して最後にほっこりする系のプチミステリー好きだからめちゃめちゃツボだった✨ 継続決定🙏🏻
いいね!2件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

好きな感じの作品。 お客様をよく見てるシェフが好き。 なるほど、、名探偵。 何で2度同じことを言うんや。
いいね!2件
なでしこ

なでしこ

このコメントはネタバレを含みます

シェフが常連客の不倫を防止する、の巻。 人は楽しむためのみならず、生きるために食べる。 出てきたご飯 高築のオーダーメニュー ・スモークサーモンとグレープフルーツのサラダ ・ナバランダニョン ・ガトーショコラ ・ジゴンダス🍷 偏食の粕谷と秘書の オーダーメニュー ・アントルコートのステーキ 味付けは塩胡椒のみ。 ・子羊のレバーと大地の恵ポーチドエッグ ・ロニョンド・ヴォー網脂包み焼き (子牛の腎臓) ビストロ・パ・マルのまかない 鯖の味噌煮 鯖は熱湯をかけて臭みをとり、冷水につけて熱で固まった血合いを綺麗に洗い流して下処理。 心が折れたお客さんに必ず出すバン・ショー🍷→温めたワインにオレンジの輪切りとグローブ、シナモンを入れたホットワイン♨️ ヴァローナのカライブという高級チョコ。
いいね!8件
momoko

momoko

濱田岳がいいなぁ〜 西島秀俊も、いるだけでいいなぁ。主役〜って感じ。
いいね!3件
aki

aki

*