petのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『pet』に投稿された感想・評価

ヒロキにとって司はストッパーで、なくてはならない存在だったのは覚えている。しかし、だんだん自由を求め組織から離れようとするようになり。

後半鬱展開だったが、なかなか面白かった気がする

過去記録
肉鹿

肉鹿の感想・評価

3.4

人の脳内に入り込み記憶を操る能力者たちは中国マフィアによって使役されていたが、ある仕事を契機にパワーバランスが崩れ始める。

記憶と現実が交錯するのがすこし今敏みあったけど、さすがに幻想空間は比べる…

>>続きを読む
たらこ

たらこの感想・評価

4.0

アマプラで終了3日前だったので鑑賞。
半日で全部見終わるほど面白かったけど、あんまりレビューなくてしょぼん。
絵柄やブロマンス要素、裏の裏をかく展開等、好き嫌いはありそうだけど、話の展開がすごいスム…

>>続きを読む
Unki

Unkiの感想・評価

3.5

まず第一声の感想は
「むむむ、ムズイ!!」

絵がすごく綺麗で、その美しい描写が描く人物の気持ちを描画してたりするんですが、
この理解がなかなか抽象的で難しい。
まぁ他人の心理世界に侵入するというテ…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

-
漫画で途中までみて、最後アニメで。
面白い!せつない!fish見てきます!
まつゐ

まつゐの感想・評価

4.0
いっきに見た。

後半、鬱すぎてしんどかったけどなんとか。

TK相性抜群

我爱你
usaking

usakingの感想・評価

2.5

人の記憶を書き換えられる人たちの話。13話完走。

人間関係と設定が難しくて、理解するまではなかなか楽しめない。話が進むにつれてキャラ相関図がハッキリしていくのが面白い。設定と相関図を理解すれば割と…

>>続きを読む
アニメだけでは少しだけ難しい。
けどめっちゃ一気観しちゃった。
エヌ

エヌの感想・評価

4.4

結構私がすきな感じやった
鬱系
こんな話考えてる人の頭ん中ってどうなってるんだろうしかもそれを言語化するのが上手い
たまに話はしょってる感半端ないからシーズン跨いでもっとじっくり進んでいったらなおハ…

>>続きを読む
のち

のちの感想・評価

1.5

大学一年時に人生で初めて携わった映像作品。改めて視聴。
尺の制限があるから原作の話を端折ってしまうことは理解できるけど、携わった人間からしても纏っていないなと。
ここでの経験から末端で映像制作に携わ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事