ワールドトリガーの45の情報・感想・評価

エピソード45
第45話 勝負を決めるもの
拍手:0回
コメント5件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

那須隊の事情がようわからん
いいね!1件
むー

むー

このコメントはネタバレを含みます

くまちゃん奮闘したけどやっぱ実力差は埋められずか。。 ゆうまやっぱ上手いなー グラスホッパーをうまく使って狙撃をたおす 村上くんとゆうまの戦いどうなるか
おたつ

おたつ

このコメントはネタバレを含みます

・ようたろうは林道支部長のむすこ ・那須隊長なんでいつもベッド ・日浦ちゃんとくまちゃん悲しい ・太刀川さんの言葉カッコよかった。「気持ちの強さだけで勝負が決まるって言っちまったら、負けた方の気持ちがしょぼかったのかってことになるだろ」
ほのか

ほのか

「みんなで戦う最後のランク戦だもん」 日浦ちゃん〜〜〜〜くまちゃん〜〜〜〜〜〜😭 鋼くん、ポーカーフェイスだから戦ってる時ちょっと厚強めやけど中身赤ちゃんだもんねぇかわいいねぇ
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

もうすぎたことだ 痛いのが好きなのか?マゾか? 捕虜のヒュースが玉狛で自分のペースを保てないの、海賊同盟直後のローみたいだな笑 熊ちゃんと茜ちゃんの太った論争和むなぁ。 アニオリで那須隊について足してくれるのありがたい…。 トマホーク枕。元気そうで嬉しいわ那須さん。 「きた!あかね!」 「そこか…」 遊真かっこいい… この冷淡な言い方がより、那須隊の想いを引き立たせる。 「引越し?嘘でしょいきなりすぎるよ…」 茜には負けられない理由がある! 「あかね!あかね!あかね!!」 この声優さんの怒気って言うんかな、迫力すごいわ。 「しない方を選んだか」 この迅さんのセリフ、まあそのままの意味で受け取ればいいと言うか、意味は変わらんけど、そこが分岐点で、する方としない方が可能性としてあったって事だよな。 予知していた。 茜ちゃん頑張ったな!! 無機質な機械音声「ベイルアウト」 何とも…。 橋に戻りつつ競り合うの最高…頭いい…。 クマもメテオラを使う。 作画ちょっとマッチョになるの最高。気迫がいいわ迅さんが言う通り。 迅さんは茜を通して茜が引っ越す未来、つまり那須隊に茜がいない未来を知れてる訳ですからね。 解説席から見て、一つ一つの分岐点での彼女らの選択を、心の中で頷きながら見守ってくれてるんだよな。 迅さんありがとう…。 そしてそして! 作中屈指の名言来ますよ! 「気持ちの強さは関係ないでしょ 」 「気合と根性でできているんだぞたちかわあああっ」 「俺が1位になれるはずがない。」 迅さん「やな1位…」と言うけれども、お前らは気持ちが足りてないから1位になれないんだよって言う方がよっぽど嫌味だしな。もちろん迅さんも分かってるけど。 自分が1位だからこそ、無責任なことは言わない。適当だけど適当じゃないよ。 かっこいいよ太刀川さん。尊重してる。太刀川優しいよ。 くまちゃんのれいをイメージしたら体が動くってのいいなぁ…。 ずっと戦ってきてるからな、彼女らも。 アニメの演出の話になるけど、ここのメテオラがスラスターに押し戻されるの分かりにくいなぁ。爆発する前にトリオン体にヒビが入ってるし。 体がばらばらになるのを避けたのかな。女の子だし。朝のアニメだし。多分そうだな。 置きメテオラの作画はいい。 「勘違いするなよ?気持ちの強さでしよまうぶがきまるっていっちまつまたらまけたほうのきもちはしょぼかったのかって話になるだろ。 」 はい出ました!太刀川さあああああああん!!!って全員が心の中で叫んだ。 悔しいな、熊ちゃん。 那須隊最高まじで。 「私ね、このチームが好き。このチームのみんなが大好きよ。どこまで行けるかな どこまでだって行ける。」 アニオリが心に猛追してくる。そんなに那須隊を好きにさせたいのか? まんまとだよ! 講座 ベイルアウトについて べいらざるをえないってなんだよ笑 雷神丸かわいい。 チカがベイルアウトした先に何を置いておいたんだしおりちゃん…