おたつさんの映画レビュー・感想・評価

おたつ

おたつ

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(4)
  • 16Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでなくてTVアニメ本編のみ観ている自分にとって、乙骨や夏油傑、五条先生の過去シーンを見れて感動した。

本編で夏油傑出ているが、命を取り留めたのだろうか。五条悟は何故親友と言ったのか。インド
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

始まりから引き込まれた。市長の部屋を覗く双眼鏡。市長の後ろに立っている謎の覆面男。いきなり頭を叩くシーンから始まる。

わからないことだらけで、終始誰が誰なのか理解できない部分もある中物語が進んだが、
>>続きを読む

BROTHER(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

正直ストーリーの流れはよくわからなかったが、最後まで見入ってしまった。

いつ殺されるか、発砲するのかわからないハラハラの状況だからこそ、人は惹きつけられる。緊張感が重要なのだと思った。

印象に残っ
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

突然意味のわからないシーンから始まるのに、物語の状況を理解させてしまう構成はすごい、でもニールとハナの顔が似ており、途中まで判別に苦労した。

最後のニール対ハナの銃撃戦、まさに手に汗握る攻防だった。
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3時間超もの間、画面から目が離せなかった。
生か死か、その瞬間を擬似的にも体感させられて、心臓をずっと掴まれている気分だった。
死の淵に追いやられた時、私はジャックような行動ができる自信がない。きっと
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

外国人は表情や仕草だけで表現できる感情が、日本人の100倍あると思った。微妙な変化が面白い。「何言ってんのこいつ顔」が最高だった。
立場に格差のあるもの同士の嫉妬や同情や憐みなどがわかりやすく顔に出て
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人は共同体になったとき、また利益を独占的に享受しようとすると、おかしくなってしまうことが凄くリアルに描かれていた。
最後サルが引き金を引いた瞬間、みんなの長年の思い込み(洗脳)が解けた気がした。

>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく出演者の方全員の演技が素晴らしかった。
嘘臭さが全くなく、目からも感情が伝わってくる演技で、終始見入ってしまった。

終盤で、障害を持った職員が糾弾されているのを必死に堪えた三上さんの心情を慮
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カメラワークに躍動感があり、緊迫感がめちゃめちゃ伝わってきた。
刑事物とかでよくある「本部内を早足で歩きながら3人くらいで会話する」シーンが、いかに切迫感を出せるのかというのがよくわかった。

最初ゴ
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「親孝行」を非常に考えさせられる映画だった。作中にも出てきた「去ればとて 墓に布団は着せられず」の通りで、親孝行という親孝行をしていない自分が恥ずかしくなった。残された時間は長くないと思うので、毎日毎>>続きを読む

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンディングの「グータラーラ スーダララー」感動した。唐沢寿明さんの歌、ギター、佇まいがもの凄く格好良かった。

「ともだち」が結局誰か分からずモヤモヤしていたが、最後の最後で伏線回収されてスッキリし
>>続きを読む

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の9割が狂っていて恐ろしかった。現実世界でも、1歩間違えれば人間はおかしな方向に進んでしまう気がした。

ともだちランドの従業員の演技がリアルすぎた。「とーもだち!とーもだち!」コールが謎に癖
>>続きを読む

第三の男(1949年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハリーとホリーの名前を最後まで勘違いしていて、アンナにハリーと呼ばれて、ホリーが「ハリーじゃない!」と否定する件の意味が理解できなかった。

また影が一瞬消えてハリーが登場するシーン、最後アンナがホリ
>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不気味な音楽が突然止まる瞬間が恐ろしかった。
ケンヂ君が自分の父親と同じくらいの年齢のため、父親の幼少期を思い浮かべた。今とは全く違う生活、経験してみたいと思った。

謎、伏線らしきものが張り巡らされ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ガンプはお母さん、ババの死に直面した際は涙を流さなかった。しかし、ジェニーの死に対してのみ号泣していたのが一番印象に残っている。
様々な社会問題(黒人差別など)や、アメリカの歴史的な事件(ニクソン大統
>>続きを読む

お遊さま(1951年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初のシーン、お静と付き人が重なって主人公から見えなくなっているシーン、だから勘違いしてしまったのだなと納得した。
正直、お遊は鈍感な嫌な女だなと思った。お静は美人で気遣いができすぎる素敵な女性だと思
>>続きを読む