スコット・ピルグリム テイクス・オフのネタバレレビュー・内容・結末

『スコット・ピルグリム テイクス・オフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

カートゥーンと日本アニメの融合っぽくてめっちゃよかった!キャラがかわいすぎる
パンスト好きなので最高

ストーリー的には実写映画とか原作を踏まえて見た方が面白かったかも。

やばいOPから可愛い楽しみ
パンティ&ストッキングwithガーターベルトみたいなかんじ?
3/20〜23?2回目

映画も見て、声一緒だよく集めたなぁ、とか思ったらほんとに本人が声当ててる?ぽいな

>>続きを読む

まさかのエドガー・ライト監督の「スコット・ピルグリム 邪悪な元カレ軍団」からほとんどのキャストが声優として続投したアニメシリーズ。
今作はNetflixシリーズで、アニメ制作があのサイエンスSARU…

>>続きを読む
正直ストーリーはよく分からなかったけど、ただただこの世界が愛おしい。
敵も味方も全員救われる(?)エンドが優しくて好きだ。そしてその後も彼らの生活は続く感じも大好き。ロキシー好き。

あまり合わなかった。髪を染めるシークエンスを繰り返すのも、見たことある演出というか。原作の話のアニメ版を見たことないから、原作の話をやってほしかった。
スコットの活躍が特にないから、ただの眉毛太い奴…

>>続きを読む

未来も過去も現在を縛ることはできないって良いメッセージですよね。

映画の方が演出好きやったかも…と思ってたら1話ラストでビビらされる。
みんなせっかく良いキャラしてるのに登場シーンはあっという間だ…

>>続きを読む

まあまあ面白かった。
最終話がファイト前の靴紐のおもしろとか、ヒロインが自分のために頑張ってくれてたの見てたよ、かっこよかったよとかグッとなったし、一番楽しくて良かったんだけど、最終話までがちょっと…

>>続きを読む

絶対に映画を先に観て下さい。
でないと何がなんだか分からないですし、そこそこ動くアニメーションが取り柄の意味不明な駄作という評価になりかねません。
もう一度言いますが、絶対に映画を先に観て下さい。

>>続きを読む

アートがとにかく良い!
でも1,2話のストーリーの引きの甘さ、キャラの魅力づけ、世界観の説明が中途半端なのが致命的。演出面の弱さが気になる。

冒頭の話数でゲームがベースのちょっとトンデモ世界観なの…

>>続きを読む

めちゃ面白かった!

まず、映画と全然違うのがよい。最初はほとんど一緒だったからこのまま進むのかなーと思ってたら前々違う方向に進み出してびっくり

あと映画よりメチャクチャぶっ飛んでてそれでいて最後…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事