響け!ユーフォニアムのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 響け!ユーフォニアムの情報・感想・評価・動画配信

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

公開日:2015年04月

制作会社:

4.2

あらすじ

『響け!ユーフォニアム』に投稿された感想・評価

諦めモードで終わった中学の気持ちを引きずったまま高校でも吹奏楽に入るという決意のあまりない導入から主人公の心の変化、成長を見てとれる青春ドラマって感じだ。

可愛らしい子供たちがわちゃわちゃ頑張って…

>>続きを読む
マサト

マサトの感想・評価

4.0

全話視聴
真っ先に出た感想はキャラデザが神過ぎる



個人的には主人公含めてほとんどのキャラのデザインが好み過ぎる!さすがの京アニクオリティ。そして主人公の少し性格が悪い感じもまた観ていて楽しかっ…

>>続きを読む
りりり

りりりの感想・評価

4.3

一話から面白く、失速しないか心配であったが、回を増すごとに良くなっていき、凄いと感じた。

特に高校の部活あるあるのオンパレードで、見ていて胸が辛くなる場面も多かった。

部活と受験、真剣と楽しさ、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あすか先輩と高坂さんが好き。滝先生はマジで良い先生!
正直なところ最初の4話くらいは凄いイラついて離脱しそうになった。部活って余程の強豪でないかぎり、本気の人とそうじゃない人と一緒だから難しいところ…

>>続きを読む

memo

1話
山田尚子演出回ですが微妙。「リズと青い鳥」に比べると洗練さが大幅に無く、凡庸。1話として掴みが弱く、まったり始まっている感じがあります。

2話
1話と同様に、のほほ~んとしすぎて…

>>続きを読む
るりこ

るりこの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

10代のヒリヒリした感情や瑞々しい部活での青春模様を上手く描いて、半分過ぎたあたりから目が離せなくなっていて後半はずっと泣いていた。女子が集まるとあるあるとかもあったけど、でも久美子と麗奈の親友みた…

>>続きを読む
sakura

sakuraの感想・評価

4.3
放課後校庭にいる時に3階から聞こえてくる吹部の練習音が懐かしくなった
あれは特別な記憶だな
APPLAUSE

APPLAUSEの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ユーフォの主人公があまり好きになれないけど音楽もののアニメはたまに見たくなる。

小学生の頃演奏したライディーンが懐かしすぎる。楽譜覚えていて今でも弾けた。

やっぱり京都アニメーションの絵は綺麗。
ダイマ

ダイマの感想・評価

1.0
The京アニアニメ
女の腐ったような奴、女々しい、メンヘラ、ぐちゃぐちゃドロドロなどの女性特有のマイナス面を描いたアニメ
いつもの絵だけの京アニ
ゆず

ゆずの感想・評価

4.3
吹奏楽は無知ですが面白かったです
ラスト3話くらいがかなり良かった!
改めて、京アニの作画って背景ひとつにしてもレベチだなって思い知らされた
( ˘꒳˘)

あなたにおすすめの記事