銀魂の14の情報・感想・評価

エピソード14
第14話 男にはカエルに触れて一人前みたいな訳のわからないルールがある/脇だけ洗っときゃいいんだよ脇だけ
拍手:21回
あらすじ
・男にはカエルに触れて一人前みたいな訳のわからないルールがある 銀時と桂により、宇宙海賊の船が墜とされた。これを契機に、海賊や天人と癒着し違法薬物で利益を上げる幕府高官を誅しようとする攘夷志士の動きが活発化する。これに応じるべく、真選組にも要人警護の命が下った。幕府に拾われてなければ、真選組の今はない……。愚直なまでに幕府に尽くそうとする近藤に対し、不正をはたらく天人や高官たちへの不満をあらわにする隊士たち。そんな中、警護対象であるカエル天人を庇い、攘夷志士の兇弾が近藤の肩を貫く。隊士たちの不満が爆発しかけたそのとき、土方の声が響いた……。 ・脇だけ洗っときゃいいんだよ脇だけ 神楽はある日、公園でいじめられていた少女を助けた。何かに悩んでいるようなその少女に、万事屋として相談に乗ると申し出る神楽。すると少女は「一日だけ友達になって」と言うのであった。一方そのころ、真選組隊士たちは炎天下の中、極秘の命により人捜しを続けていた。探しているのは彼らが主と仰ぐ将軍の妹、そよ姫。かぶき町に目撃情報ありとの報告に、道を急ぐ近藤たち。そのかぶき町では、神楽と少女が博打をしたり酢昆布を食べたり、楽しく過ごしていた……。
コメント7件
ん

このコメントはネタバレを含みます

男にはカエルに触れて一人前みたいな訳のわからないルールがある/脇だけ洗っときゃいいんだよ脇だけ 沖田「俺は昔スナイパーというあだ名で呼ばれていたらいいのになぁ」「夢を掴んだヤツより夢を追ってるヤツのほうが時に力を発揮するもんでさあ」
noi

noi

かぶき町の女王と姫の物語
en

en

❯❯男にはカエルに触れて一人前みたいな訳のわからないルールがある 真選組が出るよ🐸 ❯❯脇だけ洗っときゃいいんだよ脇だけ かぶき町の女王と姫と酢昆布
ハチコ

ハチコ

▶︎男はカエルに触れて一人前みたいな訳のわからないルールがある 真選組回 ▶︎脇だけ洗っときゃいいんだよ脇だけ 歌舞伎町の女王と姫の回 ▶︎今日も料理 料理番組風 ED曲MR.RAINDROPに変わった
あかちゃん

あかちゃん

サザエさん風3本立て 真選組の夏服好きすぎwwww 神楽とお姫様のプリクラかわい
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

サザエさん風に三本立て。神楽とそよの話最高だね。 てかそよって名前がおしとやかで可愛らしいよね。 エンディングmr.raindrop このエンディング好きなんだよなー。 しっとりしてるけど跳ねるような雨とエリザベス。 ブレイクダンスですね毛が見えるのも面白いし、最後にちょこんと座ってるヅラが可愛くてたまらない。 最後の斜めになったエリザベスも合わせてね。
kyn

kyn

サザエさん風