スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン1の14の情報・感想・評価

エピソード14
平和の守護者
拍手:13回
コメント10件
sott

sott

2024.02.16
filmark太郎

filmark太郎

ジェダイの無双は観ていて気持ちがいい。 キムっぽい敵はキムを意識してんのかな。 力がなければ中立を主張するのも難しい。
いいね!3件
平田一

平田一

アナキンのジェダイとしての信念がカッコいいし、村長を尊重する姿勢(ダジャレのつもりはないです!)も奥が深いです。 「敵の武器を頂戴する」 これこそがスター・ウォーズらしさにボクは感じます。分離主義者の司令官みたいな醜いデブ野郎がすぐ逃げ出す姿には滑稽さでいっぱいです。
いいね!1件
むん

むん

「When surrounded by war, one must eventually choose a side.」 戦争に巻きこまれれば、遂には選択を迫られる。 📖ルアメン族に助けてもらうアナキン達。そこにドロイド艦がやって来る。 村長の“戦場にしないことを第一とする主義”も分かる。「罪無き市民を戦争に巻き込むことと、虐殺を見逃すことは別」と言い切るアナキンがカッコいい。
未来の神保町

未来の神保町

平和を犠牲にしても侵略者に対抗するか、命にかえても平和を貫くか、そんな議論とは関係なく戦争は無慈悲に誰の身にも降りかかる。 果たしてジェダイオーダーのあり方は本当に正しいのか、色々と考えさせられる回。
流之助

流之助

ルアメンたちの平和を守るの難しい。村長の信念も尊重したかった。
戦争と被害者がテーマ。 某北の国のミサイル回
うたもち

うたもち

アナキンが格好良かった。 アイラさんも好きになった。 ルアメンのデザインも良い。
ボロロボ

ボロロボ

中立とは。 平和主義とは。 優しさ、温情。 暴力による支配。 何だか、こんなご時世だけに現実に対する皮肉とも取れる。 民族の誇り。民族の生存。 まあ、なんつーか、ちょっとのんびりしてるね。 シールドってスゴイよね。 ジェダイ一人は、百人力か、千人力か。 戦いを選択する勇気。 ホントにこれでよかったのがどうか・・・
いいね!1件
shun

shun

ジェダイは本当に平和の守護者なのか? 銀河を二分する戦争に巻き込まれる罪なき人々
いいね!4件