スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン1の10の情報・感想・評価

エピソード10
グリーヴァスのアジト
拍手:12回
コメント11件
sott

sott

2024.02.14
filmark太郎

filmark太郎

イケメンエイリアンことキットフィストー。 MIBでJがお産を手伝って取り出した赤ん坊が後のキットフィストーである。嘘である。
いいね!3件
blackmonkey

blackmonkey

このコメントはネタバレを含みます

フィストーと弟子ナダールがヌートガンレイ奪取に向かうもクリーヴァスが待ち受けナダール死亡、フィストーのみ生還。
平田一

平田一

ジェダイマスターのキット・フィストーとジェダイナイトになって間もないナダール・ヴェップが主人公のグリーヴァス追跡劇。他の人も言っていたけど、ジェダイにシスに負けてしまうのが何となく納得です。 ある意味清廉潔白であれって教えが勇者を殺し、未来も暗転させてしまう要因に感じます。
いいね!1件
むん

むん

ep10 「Most powerful is he who controls his own power」 己の力を制御できる者が一番強い 📖ジェダイマスターのキット・フィストーとナダール・ヴェップが脱走したガンレイ総督を追って、グリーヴァスのアジトに辿り着く。 ジェダイがシスに負けてしまう一因が見えた回。クローン戦争の中でジェダイナイトになったばかりのナダールが復讐をしたくなるのも無理ないけど…。
流之助

流之助

フィストーめっちゃかっこよかった! グリーヴァスから逃げおおせた時のニヒルな笑みとか最高! 若きジェダイ、もし力があったら闇堕ちだったね。
Krate

Krate

キット・フィストーが大活躍。グリーヴァスともほぼ互角の強さ。その反面、パダワンに対してドライな一面もあり仕事人間な印象を受けた。グリーヴァスのアジトが見れたり、ドゥークーのグリーヴァスへの不信感など見どころが多い回。
映画シリーズでは雑魚ぽく描かれたキット・フィストーがめちゃくちゃカッコよく描かれる話。 ヴェントレスの手によって逃走に成功したヌート・ガンレイの追跡をルミナーラから引き継いだフィストーが辿り着いた先はグリーヴァス将軍の根城だった。 「It's a trap !」な状況下でフィストーは弟子のナダールと共にグリーヴァスに立ち向かう。
うたもち

うたもち

グリちゃん大活躍の回。 キット・フィストーは印象が薄かったけど、今回ですごい格好良いと思った。 ただ、ジェダイの根本的な考え方の問題点も浮き彫りになる回だった。
ボロロボ

ボロロボ

キット・フィストーとグリーヴァスの回。 前話から続くヌートの存在。 権謀術もまだ続く。 キット・フィストーはニクいくらいに冷静だ。 対象的な存在は、ジェダイナイトになりたてのナダール。 グリーヴァスの試練。 SWらしいクリーチャーの登場。 前話に続けてアツいライトセーバーバトル❗ 調査 潜入 罠 脱出 イイね❗👍
いいね!1件
shun

shun

キット・フィストーもその不敵な笑みの裏に色々抱えてるんだろうなあと思った回 Revenge is not the Jedi way. ここでもこのセリフ出てたのか
いいね!4件