タクマ

リコリス・リコイルのタクマのレビュー・感想・評価

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)
3.9
日本の平和を影から守る組織である「DA」DAにより訓練され殺しのライセンスを得たリコリス達が今日も銃の引き金を引く。
「シティハンター」の様な殺し屋を題材にしたアニメですがこちらで殺し屋をやるのは女子高生に扮した少女達でありなおかつバディ物。裏の世界で生きる少女の物語って聞いたら個人的には「スケバン刑事」も思い出してしまうんですがある意味でそれらをぐっと合わせた様なアニメ作品にも感じます。
このアニメって可愛い女の子達が戦うっていうのも確かに魅力なんですがアクションシーンのクオリティが映画並みにガチなんです。近距離戦でも銃撃戦でも作画のレベルは高くてかなりのクオリティで芸が細かいです。ゆるゆるな日常パートと激しいアクションパートの切り替えが良い感じにアクセントになってましたね。
千束とたきな。千束が周りにそっと影響を与えるお月様みたいな立ち位置ならたきなは千束に影響されていく太陽みたいな感じでしょうか?何て言うか千束は本編が始まった時点で既に完成された主人公なんですよね。自分の中の宿命も運命も既に全部受け入れてしまってるからこその強さも正義も持っている。どう跑いたって自分の今の生きる世界を変えられないならその場所を明るく照らしてやろうっていうのは彼女のバックボーンを知った上でみたら納得できるし共感も持てます。ただ自分の生きる場所の正義と想いを守るために生きているのは善と悪と言う枠組みも敵と味方と言う境も関係なく全ての物に共通する事。この物語は裏の世界で生きている本来は奪う側に回る人間達が自分達の生き様と大切な物の為に戦う熱いドラマなんです!
生きる場所を選択する事はできない絶望と隣り合わせの世界でも自分達の守りたい物の為に彼女達は今日も全力で地獄の中を生きる!一期では解決されなかった伏線も含めて二期をやるなら劇場版とかじゃなくテレビでみたいです。
タクマ

タクマ