うる星やつら 第1期の11の情報・感想・評価

エピソード11
面堂兄妹!!/面倒邸新年怪
拍手:27回
あらすじ
登校中、あたるの顔にハンカチが飛んでくる。あたるは匂いを辿り牛車を見つけるが、骸骨が現れ驚く。その姿を見て笑う面堂の妹・了子。了子は兄に弁当を届けに来たが、その弁当にはある秘密が…。/面堂邸での新年会。あたるをはじめ、着物姿のラム、しのぶ、サクラたちが参加。面堂も加わり広間に座ると突然床が開く。新年会は面堂の両親達があたる達をコマに見立てて行う大掛かりな双六だった。
コメント26件
襟

りょうこ、金持ちの道楽を素でやる激しめキャラ
いいね!2件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

うる星やつら #11 - 面堂兄妹!!/面倒邸新年怪 うーん……新キャラが登場してドタバタに巻き込まれる流れがそろそろキツくなってきたような。原作の大きなウエイトを占めるSFギャグがほとんど出てこないから、キャラ推し感が強すぎるんだよね。まあそういう意図なんだろうけども。 アニメのエピソードのチョイスが①新キャラ登場・メイン回 ②ラムとの関係を深める話 ③日常ドタバタ になっているけど、③は妖怪とか呪いが多く、あえてラム以外のキャラが活躍する話が選定されているような気がする。 原作の日常エピソードは、どちらかといえばラムの宇宙ガジェットでトラブルが起こる話の印象が強い。察するに、ラムの魅力に全振りするために、ラムがトラブルの原因になる話はあえて避けて、かわいいヤキモチ程度に留めている? うる星やつらの面白さを”愉快なキャラクターたちが織りなすドタバタ"と規定し、新キャラ登場を優先するため原作最初期のチェリーが騒動を呼ぶエピソードをカット。メインヒロインのラムの好感度を上げるためにトラブルの原因は新キャラかオカルトに限定。反動でSF感が減少。 ただ、今回の後半のような荒唐無稽な話は、ラムが引き起こす宇宙的ドタバタを繰り返した上に成り立つような話だと思うので、アニメ11話で出すのはやや違和感。宇宙人が起こすトラブルより、地球人の了子が起こす事件のほうが規模が大きいように見えてしまわない? そもそも了子はいるだけで強制的にトラブルを引き起こす、かなり悪意を持ったキャラ。連載が長期化し、サクッと話を進めるにはいいキャラだと思う。ただ、メインキャラである終太郎の周辺キャラとして出すには早いんじゃないかなぁ。原作完結後に人間関係を逆算して登場させた感。 2クール×2=4クールでうる星やつらをまとめるとなったら、新キャラ登場の連続になるのは理解できる。とはいえ、イベントの連続みたいになるのもそろそろ胃もたれが。いつもの浮気でラムのツノが伸びるような、しょーもない日常回がもうちょっと見たいよなー。 あと細かい点ではあるものの、サクラの大食い設定が出てきたけど、これも初出の食べ放題回がオチも含めて面白いので、ここでサラッと流すのはもったいない気が。 また、今回は今風の作画に変化するギャグが出てきたけど、ちょっと安易じゃないかな……、表現として面白いから出したのではなく、なんかラクな方向に走ったんじゃない?と思えてしまう。
gcn

gcn

了子登場 面倒家すごろく
Byleth

Byleth

新年会でリアルマジで双六は酷いw
三三二

三三二

面堂のその設定忘れてたから不意打ちで笑った
yy

yy

やな顔の牛
平田一

平田一

四日前の弁当届けに来るって狂っていやせんか?w 面堂くんすら霞むほどの了子さんの存在感w それどころか面堂家全員クレイジーすぎる!!( ; ロ)゚ お雪ちゃんもお金にうるさいことが分かって楽しいが、こんなハードは新年会はご遠慮願いたい限り(笑)。
きよひ

きよひ

もうはちゃめちゃ。弁天て初登場じゃなかったか?3点
べちゃ どぼーん
いいね!2件
サマー

サマー

了子ちゃんサイコ😂
いいね!2件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

面倒の妹、了子が登場。 黒子を従えてるのがウケる。 そして、面倒家で新年会。 了子がおせちを作るという事でヤバいのが出てくるのかと思ったが、色んな遊びや仕掛けがいっぱいで、凄いカオスな展開だった。
いいね!4件
こーじ

こーじ

Youtubeで第二クールのPVみました! 声優のみなさんの新春スペシャルも。 とんちゃんが出るということは、 飛鳥も出るのか? 浜茶屋の親父が千葉ちゃんなのが面白そう!!
いいね!3件
Rafflesia

Rafflesia

・牛車の牛のマヌケな顔よw ・悪戯がすぎる妹と目が飛び出るあたるw ・マモ面堂のまさか!w ・ドチャクソカワイイリョウコ ・女ども怖いw ・酷い面堂w ・しれっと連れ去ろうとするお決まりのあたる ・あたるニッコニコw ・キレッキレのマモ面堂のツッコミw ・衝撃がいちいち大袈裟w ・僕が食べてあげるだよなw ・常識が捻り曲がっている異様な空間w ・女さんどもの母性も大概w ・リョウコのオモチャ確定w ・ビューティフルドリーマーの面倒亭は日本列島くらいの広さがあったよなw ・新年会より先に節分があったよねw ・やたら息切れが激しかった面堂じーさん登場w ・弁天に襲いかかるあたるすげ〜わw ・大食いを揃えるあたり抜かりないw ・親父も相当の面倒さw ・暇を持て余した面堂家のちょっとしたアソビやんw ・お雪さん、冗談全然通じないw ・昭和のノリ、人間ロケット花火w ・昭和のノリが令和によって抑え気味なのはちょっと残念だなw
いいね!2件
なおさんろん

なおさんろん

面堂の妹、新年会に招待した人ですごろくするのまじで意味わからんw
いいね!3件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

面堂の妹、了子登場💀 またクセの強いキャラが笑 牛車という一番コスパの悪い乗り物🐃 アタルが腐った弁当食べなくて良かった🍱🍣🦀 「暗いよ怖いよ狭いよ〜」 面堂家の新年会。 みんなやって来る。着物素敵👘 人間を駒にした双六?🎲 神々の遊びやん笑 家族みんなクレイジー やりたい放題すぎる🎆 正月エピでした🎍 タイトルロゴが凝ってた。
いいね!19件
c

c

面堂のサイコな妹 和装のしのぶかわいいー!
いいね!4件
スター

スター

面堂の妹登場。そのキャラクター恐るべしw ついに次回テンちゃん登場。楽しみだわ。
いいね!8件
LOST

LOST

前半は面堂妹の登場 後半の新年会ではもっと他のキャラも出して欲しかった
いいね!47件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

面堂に妹いたって知らなかったかも。昭和版のときも登場回数少なかったのかな。来週はジャリテンが来る。
いいね!3件
Misaco

Misaco

面堂家ほんと妹から父から祖父までくだらない連中ばっかりで草生える。 次回ついにテンちゃん来る!楽しみ!!!
いいね!3件
黄金の微睡

黄金の微睡

面倒妹が出てきた。旧作の弁当は5日前ではなく、先週の月曜日で更に古かったと思う
いいね!7件

このコメントはネタバレを含みます

お金と聞いております。 新年早々実の兄を含めすごろくし散らす妹。狂気。 鉄仮面をつけてたのが了子だと思ってた。あの子はだぁれ。 美しい人が勢揃い。 銭ゲバおユキ、ナイス。
いいね!15件
碧

良子のお芝居いい。 めんどうより面倒な娘が増えた。 賑やか!!
いいね!3件
62355cinema5

62355cinema5

面堂妹=サクラ🌸ではないか⁉️流石にあの弁当だけは食べれん...あたるの神経が信じれん😓 来週はいよいよテンちゃん登場か👶🔥
いいね!18件
つゥ

つゥ

11.面堂兄妹!!/面倒邸新年怪 - 2022-12-23
いいね!3件
えりみ

えりみ

面堂了子が登場 面堂邸新年怪
いいね!8件