スキップとローファーの5の情報・感想・評価

エピソード05
チクチク いそいそ
拍手:210回
あらすじ
前期クラスマッチでバレーに出ることになったみつみ。 運動音痴なので、せめて迷惑をかけないよう、元バレー部のミカに 教えてもらって自主練をすることに。 笑顔で教えてくれるミカだけど、ちょっと当たりがきつい時も……?
コメント66件
真田ピロシキ

真田ピロシキ

出ました。心の許さじノート。こういう気持ちも大事だよ。怒りをなあなあで済ませない。私は女性キャラではミカちゃんが1番好きかもしれず、コンプレックスを努力して克服したけど僻み根性は直せず時に自己嫌悪する。そういうところに共感する人は多いのではないでしょうか。記号ではなく複雑な人格を持ったキャラクター達の魅力
いいね!3件
あー

あー

2023/09/15 1週間だけ高校生に戻りたくなった 2024/03/27 6拍手 友人が別世界の人間と思い知った時
高校三年生

高校三年生

「嫌な奴の名前を2つ覚えてる間に親切にしてくれた人の名前を覚えてるんだろう」 はっとさせられた話 漬物渡せてよかったにこにこ
夢

このコメントはネタバレを含みます

ミカちゃん回かな。 ミカちゃんトラウマがあるようで、努力してキラキラした女の子になってるんだろうな。 ミカちゃんは自分なりによく考えているところが良いと思いました。 みんなカッコよかった✨ みんなが徐々に仲良くなっていく様子が微笑ましい。
いいね!2件
タクヤ

タクヤ

主要キャラで唯一性格の悪い江頭さんさえ愛おしい。
いいね!2件
パニエさん

パニエさん

江頭さんの密かな努力が報われる回 これはみつみと聡介🫶フラグ立ったのでは??
いいね!2件
リーさん

リーさん

嫌なやつの名前2人覚えてる間にミツミが親切な人の名前を覚えてる、それに気付いてる江頭さんもいい子だよ
いいね!4件
hikarinokomama

hikarinokomama

心の許さじノート! (ネーミング最高!) よりも、良いコトみつけた方が、心は満たされるね♪
いいね!1件
Byleth

Byleth

クラスマッチ編 女子バレーボールに向けたみつみ達の練習シーンで、江頭さんの内面を表面化させていく場面がすごく丁寧だった
いいね!1件
夏でした

夏でした

江頭ちゃんたまにきつい‥ってなるけど自分もそっち側やからめちゃくちゃ悲しくなる、嫌なやつの名前2つ覚えている間に親切な人の名前1つ覚える違いが自分すぎる
いいね!2件
haru

haru

江頭さんのみつみを羨ましくなる気持ちがわかりすぎた、、、、、、🥹どう足掻いても絶対になれないああいう子って本当に羨ましくて屈折した気持ちになってしまう🥲🥲
いいね!4件
ワンタン

ワンタン

・心の許さじノート ・江頭ちゃんの気持ちめっちゃわかる。 ・不条理!!! ・ないものねだり
いいね!1件
あぐらん

あぐらん

江頭さん過去にトラウマがあったから許される展開だけど、まだ許せない。
真昼の幽霊

真昼の幽霊

江頭さんに感情移入する人は割合的には一番多いのではないかと思う。 自分はゆがんだ大人になっちゃったけど、君らはゆがまんでくれ…みたいな謎の大人目線で観てしまった回。
とぽとぽ

とぽとぽ

ほんと大好き
いいね!1件
秋田ホプキンス

秋田ホプキンス

今のところすごく好きな回 私も主人公のように人の良いところを見つけられる人間になりたい それにしても癒されるほのぼのアニメ
いいね!3件
fkideology

fkideology

江頭さんのこと別に好きにはならないけど1番人間らしくて共感できるよ
いいね!2件
あらじお

あらじお

江頭さん、あなたもちゃんと人のいいところ見つけられてるよ! 素敵な子だよあなたは!!
いいね!2件
きよひ

きよひ

4.5点
ヴレア

ヴレア

江頭さんいい性格してるなぁ。 みんなが志摩君に夢中。 そんな志摩君との関係に複雑なみつみちゃん。なんとも絶妙なバランス。
いいね!4件
るー

るー

心の許さじノート 自分が嫌な人の名前覚えてる間に、みつみが親切な人の名前を覚えてる。そこに気付けるのは既にいい子よ。
いいね!4件
ぐみ

ぐみ

江頭さん😢 共感できるなぁ。 みつみやゆずちゃん、素敵な子がたくさんいて自分ってなんだろうって思っちゃう気持ちすごくわかるなぁ。 でも嫌なとことかダメなとことかそういうのも持ってるところが江頭さんの素敵なところだとおもうな。 頑張り屋さんだし。 江頭さんのファンになった🥲
いいね!2件
すずき

すずき

この回本当にだいすき…沁みちゃった…
いいね!4件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

ミカの卑屈になってしまうのも 卑屈になってしまう自分を嫌になってしまうのもちょっと苦しくなる。 同じ出来事のときにも、 人の悪いところに目を向けるか良いところに目を向けるか、 残酷につきつけられる違い。 けれどこの葛藤はもがいている過程なのだと思う。
いいね!2件
xxx

xxx

みつみちゃん見てるとやさしい気持ちになるな
いいね!1件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

嫌なやつの名前をふたつ覚えてる間に岩倉さんは親切にしてくれた人の名前を覚えるんだろう
いいね!2件
もずめ

もずめ

ミカと仲良くなるエピソード好きだな。 ミカは人より周りを冷静に見てる。それは今までの楽しいだけではない経験からであって。それでも努力してここまできた。勉強もできて、見た目も気を遣って。 しまくんやゆづもいろんな思いがあって、嫌なことや苦しいこともあったんだけどミカみたいな子からするとキラキラしてそんなことはないように思えるんだよね。 自分が嫌なやつの名前二つ覚えてる間にみつみは優しい人の名前を一つ覚える。そうやって気づけるミカもすごい。 久留米の声は低すぎるけど他は声ぴったりで音楽も良くて素晴らしいアニメ化。
いいね!2件
charo

charo

“ないものねだり“ちょっと切ないけど、 努力してるところをちゃんと、 見てくれてる人が世の中には絶対いる。 そういう人に、巡り合うことだってできる。 まっすぐな人に、天然な人に、 どちらにもなりきれなくて、 中途半端に思うかもしれないけど、 この性格だからこそ分かる気持ちがあって、 この性格だからこそ頑張れることがあって、 見える景色がある、と思って生きてる。
いいね!4件
miyabi

miyabi

球技大会で男子が3割増しに見えるのは全国共通だ!!!!バスケは5割増しです!!!
いいね!2件
アニ

アニ

いいなぁ
>|