ロミオの青い空に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ロミオの青い空』に投稿された感想・評価

なお

なおの感想・評価

3.0

1話から過酷すぎてみるの大変だった…
ロッシ親方が改心するまで環境が劣悪すぎてほんとよくなってよかったよの気持ち

そして今まで見た世界名作劇場のなかで珍しく主要キャラが死ぬし、主人公の大人になった…

>>続きを読む
うー

うーの感想・評価

4.0
子供の頃に観られてよかった。
同じような年齢の子供が労働を強いられたり辛い経験をする世界があることを知った。
主題歌は今でも覚えてる。
ハウス食品のアニメは良作が多かった。

このレビューはネタバレを含みます

前々から気になっていたところ、友人にも勧められて鑑賞。
ロミオがひたすらに清く美しい心の持ち主… 周りの人間の攻略力も凄まじく、関わった人間みんなロミオのことが好きになる…凄い。
アルフレドも本当に…

>>続きを読む
まきcha

まきchaの感想・評価

3.8

人身売買と児童労働の文化が根強く残った時代を舞台にした物語。
そんな中で理不尽なことにも屈することなく苦境を乗り越えていくロミオ達に胸打たれる。
ただ過度に露悪的に描かれている部分もあって不快になる…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

4.5

約15年ぶりの鑑賞です。
児童労働・虐待などテーマは重いし嫌な大人ばかり出てきますが、明るく勇気が貰えるシーンも沢山あります。
ロミオとアルフレドはもちろん、黒い兄弟やカセラ教授、親方も魅力的なキャ…

>>続きを読む

世界名作劇場後期の隠れた名作。社会問題にも踏み込むハードな内容と共に、子供向けアニメにおけるバディものの最高峰でもある。「BANANA FISH」が好きな人には必修科目。世界名作劇場のなかでは33話…

>>続きを読む
Wesm

Wesmの感想・評価

3.9
名作シリーズの中でも一番コアファンの多い作品かな。
アルフレドがかっこ良すぎるんよね。
ところどころやるせなさで苦しくなるけれど、それでも生きていかなければならないから、とそう思わされる。
雨音

雨音の感想・評価

4.4

中学生の時にキッズステーションで
やっていてその時初めて見て
好きになって、
大人になってからも
2年に1回くらいは見直している。
歳重ねるほど泣けてくる。

アルフレドがたまらなく好き。
世界名作…

>>続きを読む
ラ

ラの感想・評価

3.8
めちゃくちゃいい話だった
今じゃ放送できないようなエグさもある。
shihochan

shihochanの感想・評価

4.0
泣けるアニメ。ロミオとアルフレドとアンジェレッタの素晴らしい人柄と、対照的な意地悪な人たち。

あなたにおすすめの記事