進撃の巨人 Season3の11の情報・感想・評価

エピソード11
傍観者
拍手:36回
あらすじ
ヒストリアの戴冠から2か月。牧場で孤児たちの面倒を見るヒストリアは、人々から親しみを込めて「牛飼いの女神様」と呼ばれていた。調査兵団ではエレンが得た硬質化の能力に関する実験が行われ、対巨人兵器の開発に成功する。度重なる実験は体に大きな負担を強いるものだったが、エレンは、巨人を一掃できるなら自分の身が削られることなどいとわない覚悟を見せる。そして、ある人物のことを思い出すのだった。
コメント37件
り

23/06/17 キースの回想 カルラの台詞、漫画で読んだ時から好きだった
Gooooodvibes

Gooooodvibes

わたしたちがしたこと後悔したくない。 ヒストリアと2人でしゃべってるだけでミカサ、、、怖すぎる💦💦 エレンのお母さんの言葉、、、泣ける。
いいね!1件
miiiiii

miiiiii

このコメントはネタバレを含みます

めちゃくちゃ心抉られる回。。
さと

さと

2024/01/04
HiroyukiJDKato

HiroyukiJDKato

やばい、うっかり涙が出そうになった。
しゅんすけ

しゅんすけ

このコメントはネタバレを含みます

ここで伏線回収熱い!?最初から考えてたのか?いさやまさんスゲェーよ あと前団長普通に可哀想...
いいね!1件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

ここでエレンがロッドを倒す前に考えてた 自分が特別だと思っていた 的なことがキース教官と重なってくるとは エルヴィンってやっぱり優秀なんだな
いいね!2件
ゆうき

ゆうき

このコメントはネタバレを含みます

巨人=終わらない悪夢 キース、、辛い。 グリシャは悪い人❔ 責任を負わせてる❔ カルラ💘
いいね!1件
Nineball

Nineball

最高の回
キースがエレンのベルトに細工していたりと色々関わっていたのか。 エレンと仲良くするヒストリアに嫉妬するミカサ
いいね!4件
ニシーーーー

ニシーーーー

ハンジが自動巨人抹殺機完成ってはしゃぎ過ぎ!笑 カルラが良い奴! ここでシリーズ1の伏線とは。
いいね!1件
sinimary

sinimary

9/17視聴
ムムム

ムムム

このコメントはネタバレを含みます

ベルト壊したん教官やったんかい
かちかち映画速報

かちかち映画速報

キースがちょっと可哀想になった。 「特別じゃなきゃいけないんですか?」EDのカルラの台詞が刺さる。親が子に対する想いってみんなあんな感じなんだろうなぁ。
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/4/12 (水曜日)
ユージ

ユージ

エレンの母、カルラが言った、特別じゃなきゃダメなんですか?私はそうは思いませんよ、のところがめちゃくちゃ刺さった。
いいね!1件
なす

なす

クリスタと仲良くするエレンを見てられないミカサ、明らかに不機嫌になってて可愛い^^ 今まで緊張感しかなく切羽詰まった日々やったから、こういう日常〜って映像は新鮮でいい。何回も見返しちゃう。 後半キース回 特別になれなかった凡人の話、こんなん泣くわ。人一倍正義感が強くて現実を受け入れやすい分、全てが報われなかった時想像を絶する程しんどくなるんよね、苦しいな。 "ただ特別な父親の息子だった" 訓練兵の時の伏線が回収されたなあ、キースもキースなりに思うところがあったんよね。特別じゃなくてもこんなにかわいいと愛する息子を抱く母親見て涙止まらんかった
いいね!1件
Maryland

Maryland

このコメントはネタバレを含みます

ミカサちゃん怖いよ! マルロエレンはクソ恋愛音痴二人か… キース・シャーディス? 全然顔違うやん…… キース回でした。
いいね!1件
まっちゃ

まっちゃ

進撃の巨人の中で1番好きな回。この回だけ何回も繰り返し見てるくらい好き。普通に生きることに誇りを持てる。
いいね!2件
すみ

すみ

エレンがヒストリアと仲良く歩いてるの見てヤキモチ焼いちゃうミカサ可愛い。 あと鼻血出したエレンにすぐにハンカチを差し出してあげるリヴァイさんかっこいいな!!! この回は進撃オタクがめちゃくちゃゴリ押ししてたので前回もちゃんと見ました。 特別になりたくて人一倍努力したのに何成し遂げられなかったキース可哀想すぎて心臓ギュンってなった。特別な人は生まれながらにして特別だからね、わたしたちは天才になることはできないんだよな。自分の然るべき立ち位置を見誤ってしまうとキースみたいに生きるのがしんどくなっちゃうんだろうな。
いいね!1件
11

11

おもろいなー
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

まさかの教官ですよ笑
いいね!1件
RyanMihawk

RyanMihawk

こんなもん泣くわ
HammerW

HammerW

【プロレス試合後バクステ風🎤】 教官泣かせるぜ。 これからの展開⤴︎スゴいんだよね。
いいね!1件
ひとみ

ひとみ

エレンパパの謎は深まるばかり
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

ヒストリアは困窮者や孤児の支援。牛飼いの女神様と呼ばれる。立場が変わっても女神は女神👼 ミカサ笑 エレンの硬質化能力を使って巨人用トラップ(地獄の処刑人)を開発。 マルロは調査兵団に。女心が分からない。 その他にも編入した人は何人かいるみたい。 調査兵団に入ると面構えが違うになる。 巨人とは終わらない悪夢? エレンも誰かを食べて自我ある巨人になった? エレン父があの日会っていたのは訓練兵団のキース・シャーディス教官だった。最初に出てきた前調査兵団団長。髪の毛がなくなって目の周りがげそげそになってたせいで分からなかった👨‍🦲 っていうかまだ卒業してから数ヶ月しか経ってなかったんだ…濃密! 教官の回想。 二十年前壁の外でグリシャ・イェーガーを見つける。彼は医者だと言うこと以外何も覚えていなかった👨‍⚕️ カルラ(エレン母)は酒場のウェイトレスだった。キースの片想い。 グリシャが伝染病にかかったカルラを治し結婚。 キースは自分の凡人さを自覚し団長をエルヴィンに託す。辛いね… 壁が破られた日、グリシャはエレンを連れて森へ。おそらくその時巨人化注射を打つ。 カルラ「特別じゃなきゃいけないんですか?(中略)だからこの子はもう偉いんです。この世界に産まれてきてくれたんだから」 お母さん😭 立体機動のベルトを壊したの、お前かい! 訓練兵の前では鬼教官でありながら、内面は劣等感まみれだったのね。人間味… 傍観者=キース 謎の余韻が…
いいね!8件
り

特別になりたいけどなれない凡人がなにか言うと劣等感、間違ってないけどなんか
いいね!2件
キース大好きになった回
いいね!3件
うろささ

うろささ

(お前は(追記私))この狭い壁の中でメシと酒にありつければそれで満足な部類の人間らしい。世界がどれだけ広いかなんて考えたこともない。(キース)
いいね!1件
あーいる

あーいる

ミカサかわぇぇー
いいね!1件
>|