ちゃっくん

太陽の牙ダグラムのちゃっくんのレビュー・感想・評価

太陽の牙ダグラム(1981年製作のアニメ)
3.0
政治に重きを置いたロボアニメです。珍しいかも。
暗いし長いし難しい(^^;
当時は物語の理解は諦めて何も考えずに観てました。ロボはカッコイイと思います。
ロボはコンバットアーマーと呼ばれます。
大河原邦男さんの無骨な感じのデザインです。
キャラクターデザインはカッコイイとかかわいいとか美人とかからはかなり遠い感じです(個人の感想です)

昔はソルティックと言ってたはずのロボが、最近のホビージャパンなどではラウンドフェイサーと言うらしいです、タカラのプラモの箱にもソルティックって大きく書いてたと思うんですけど、最初からラウンドフェイサーって名前があったのかは覚えてません。あ、ブッシュマンにもソルティックって書いてた気がするので、ラウンドフェイサーの名前はあった気がしてきました。
ガンダムのザクがいつの間にかザクIIにされてたのと同じ現象だったら認めない(^^;
コンバットアーマーを運ぶヘリコプターが好きでした、マベリックでしたっけ。
四足や六足のコンバットアーマーもありました、クラブガンナーやらブリザードガンナーやら。
Jロックバギーなんかのコンバットアーマー以外のメカにも力が入ってた気がします。

オープニング曲、エンディング曲ともに曲調が暗いです(T_T)