ソードアート・オンラインの6の情報・感想・評価

エピソード06
幻の復讐者
拍手:25回
あらすじ
キリトとアスナは、システム的に不可能な殺人事件“圏内事件”の究明に取り組むものの、自分たちの目の前で新たな被害者を出してしまう。カインズら被害者の共通点は、すでに解散したギルド《黄金林檎》のメンバーであること。元《黄金林檎》のメンバー・シュミットは、今は亡きリーダーのグリセルダが幽霊となってかつての仲間たちに復讐しているのだという。この電脳世界で幽霊という不確かなものが存在するのか──。
コメント10件
うめこ

うめこ

「結婚するってことはそれまで見えてた面はもう好きになってるわけだろ?そのあとに新しい面に気付いてそこも好きになれたら2倍じゃないですか」
えり

えり

鑑賞日:2023年12月31日
fieldvillage

fieldvillage

このコメントはネタバレを含みます

変態犯人確保。 愛と所有欲の違いね!
さと

さと

2023/06/16
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

サスペンスだった
いいね!1件
Shino

Shino

キリトと結婚したい人生だった。
いいね!1件
slow

slow

あの不気味な木は『スリーピーホロウ』からのオマージュだと気づく人っているんだろうか。。。 内容は金田一やコールドケースをゲーム世界のルールに沿って作り上げたようでなかなか面白かった。
ヒジィアレン

ヒジィアレン

キリトとアスナのコンビはいい感じです 愛と所有欲
いいね!1件
素晴らしき哉映画

素晴らしき哉映画

このコメントはネタバレを含みます

犯人はお前だ!の前に判明 奥さんに対する殺意の理由があまりにも理不尽すぎる 所有物としてしか見ていなかった からの はっ! 理想の愛は自分自身が妨げてるのかもね
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

「園内事件」の後編。 所有欲から凶行に走ってしまった真犯人。殺人ギルド(ラフィン・コフィン)の初登場、犯行のカラクリ。 何とも苦味が溢れてますが、最後のアスナの提案と、故人からの感謝の微笑み…そこにちょっぴり救われました。 奥さん、気付いていたのかも…。
いいね!1件