ゆめかわゴリラ

殺戮の天使のゆめかわゴリラのネタバレレビュー・内容・結末

殺戮の天使(2018年製作のアニメ)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゲームのラストのシーン、キャラの登場シーン等をアニメで見てみたくて視聴。

やはり原作が脱出ゲームなのでアニメは謎解きなどがサックサクに進むので違和感が…。良くも悪くもテンポが良い。
なのでテンポ良すぎて自分はキャラへの感情移入がゲームほど出来なかった。

1番見たかったラストシーンもゲームの演出などがやっぱ凄すぎた。
ザックのとこもうちょっと引っ張ったらもっと感動出来たのかな、と感じた。原作はもうザック〜〜〜〜〜!!!!!と叫ぶほどあそこの演出は神っていたので期待しすぎたかな、と思ったけど、アニメ版のラストのカーテンが揺れて2人がいないところはすごく綺麗で鳥肌がたった。原作のザックが言う『もう時間が無い。』はどの意味なんだと思っていたが、アニメでは あ、警察がそこまで迫ってるからか。と納得出来た 。 ゲームの方が感情移入出来たのはそうだけどアニメの人形をザックが動かすシーンはとても良かった。 あそこが1番のめり込めたかもしれない。


後最後のエンドロールの後ザックのナイフが映るところいいですね。アニメだけの人は是非原作のゲームをプレイして欲しいし、作者さんの作った他のゲームも面白いのでそちらもプレイして欲しい。