機動戦士Vガンダムの22の情報・感想・評価

エピソード22
宇宙の虎
拍手:1回
コメント3件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「戦場では優れた兵士でなければ生き残れんのだー!!」(ゴッドワルド・ハイン) カイラスギリー艦隊を撃滅したリガ・ミリティアは残敵掃討しつつ、サイド2に退避したハイランドの大人達との合流を目指します。 そこに待ち構えていてのは、残兵回収部隊にいるゴッドワルド。第15話に出てきた人ですね。伏線通りの再会と戦闘。この戦いの中でウッソはより洗練され、より強くNTへと覚醒していきます。 オリファーが「宇宙の戦いに慣れすぎた。このままだと怖い事になる」と言っていたのもこれで払拭されますね。 脱出ポッドから抜け出し生身になっても銃を構えるゴッドワルドを、ウッソはパニックにもならず冷静に対処します。 これも以前のガリー少尉の時のシーンが伏線になってるのかな。 あの時は何もできず、逆に戦争がもたらす狂気に恐怖していましたが、今回はちゃんと克服しています。 マーベットとジュンコの女同士の地味な戦いもちょろっと見えます。 前回で和解したようにみえたんですが、そう簡単ではないですね。と思ったら、また単独出撃しようとするウッソへの待ち伏せに関しては見事に連携。 いろんな意味で大人の女性たちです。 スクイード1と相打ちになったリーンホースは改修中。改修後はリーンホースJr.になる予定。 で、この改修作業をやってるのがラビアン・ローズなんですよね。 これアナハイムのドック艦でしょ。 ってことは、リガ・ミリティアの抵抗運動にはアナハイムも一枚絡んでるのかな。 ヴィクトリーは外観フォルムやコアな・ブロックシステムからいって、サナリィで作られたF90Yがベースっぽいので、サナリィやアナハイムの一部が共同でリガ・ミリティアをサポートしているのかな。 そんな所がうっすら観えますね。 そして、回収されたハロ(笑)。 ちゃんと仕事してますよね。 Vガンダムのハロが一番可愛らしいし、欲しいです(笑)。
えりこ

えりこ

宇宙の虎、ゴッドワルドさんの正面が取れてしまったウッソ。 敵を殺すことで助かる味方がいる。
おはうち

おはうち

15話でいい感じに別れた敵兵との再会からの本気で殺し合っていく転落ぶり、戦場での良い話を反転させて牙を剥いてくる。やらなければ殺される圧力圧迫、ウッソに向けられた大人からの通過儀礼が多すぎて怖い。当たり前ではあるけど改めて子供が戦争に参加する異常性を丁寧に見せる。