機動戦士Vガンダムの17の情報・感想・評価

エピソード17
帝国の女王
拍手:2回
コメント3件
SNOW

SNOW

このコメントはネタバレを含みます

この17話での内容、今までの戦争で行われていただろう。 軍隊の上層部は真実を自分達の都合の良い事実に歪曲して、戦争を始め推し進める。 ザンスカール帝国の女王マリアが初登場するが、彼女はその真実を知らずに自らが信じる正義を推し進める。彼女が地球で沢山の人が死んだことを知った時、どう思うのだろうか。これからの展開が楽しみです。
いいね!11件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「ザンスカールの将兵たち。ことに機械油にまみれている者、小さなコックピットの中で震えるもの者こそ、わたくしの愛する者達であります」(マリア・ピァ・アーモニア) これまでのダイジェストのようなお話です。 それに合わせて若干の訂正が入れられてます。 ・前回の次回予告にあった「帝国の女王」のふりがなが「じょうおう」とあったのがタイトルでは「じょおう」と訂正。 ・第3話で観えたウーイッグの地下鉄駅の看板がウーイッグからプラハに変更。 とりあえず気づいたのはこの2点かな。 地球でのベスパの活動をいつのまにか少佐に昇進した我らがドゥカー・イクが、都合の良い嘘を混ぜながら報告していくスタイルなんですが、ここで初めて地図が出てきて、それに沿って説明しているので、やっと彼らの道程が判明しました。 やっぱカサレリアの周りをぐるっと回ってたんですね(笑)。 この報告の時のイク少佐なんですが、中世ヨーロッパ貴族風のカツラを被ってるんで、初めて観た時は吹き出しました。 しかも報告の前にとんでもない提案をしてるんですね。 バイクのように車輪をつけた戦艦、モトラッド艦の建造です。 どんだけバイクが好きなんでしょうか(笑)。 カガチの構想に技術的な提案をさせてもらっただけだと言ってますが、これほとんどあんたが考えたんじゃない(笑)? まさかこれを起案したから昇進したとか? やはりこのおっさんが一番のカオスですね。 って、カガチもよく認めたものです。 プレゼン出てくるモトラッド艦がタイヤぶん回して宇宙を激走してますからね。 いや、タイヤ回す意味ないでしょ。 自分の趣味を仕事に、それも新帝国の新戦略の根幹に据えるなんて、もう本当にイっちゃってます。 そんなイク少佐が大好きですよ(笑)。 カガチやズガンなんかのザンスカール首脳部が初登場。 カガチは左眼が義眼、ズガンは右眼にモノクルをかけていて特徴的な風貌をしています。 2人ともヘリウム3を採取しに行く木星輸送船団に籍を置いていたらしいのですが、だとしたら年齢からいっても、ジュドーの後輩とかになるかなぁ。 話自体は報告を基にしたダイジェストなので、展開は進みません。 バイク戦艦をこれから造ろう!ってこと以外は(笑)。
いいね!1件
おはうち

おはうち

総集編の体裁を使った恣意的な印象操作をやっていて抜け目ない。女王に街を襲撃した際には住民は避難していたと虚偽を話すが、総集編で使われる過去の映像ではハッキリと住民が虐殺されている様子を見せつける。実際に起こった殺戮を都合よく歴史修正してから女王に伝える印象操作。
いいね!1件