ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Seasonの2の情報・感想・評価

エピソード02
あらゆる罪の源たる、ふたつの大罪がある。焦りと怠惰だ。
拍手:4回
あらすじ
「シンキング」試験の1日目が終了。 膠着した状況を打破するために、綾小路は平田たちと 話し合いをしていたそのとき、携帯に一通のメールが届く。 その内容に苛立ちを募らせる堀北。 一方、綾小路は軽井沢の行動に違和感を覚え、堀北に彼女の情報を求めるが…。
コメント12件
さと

さと

2024/02/23
うめこ

うめこ

「人はまず相手の外見から情報を得る。かっこいいとかかわいいとか逆でもいいが。第一印象と言えば分かりやすいか。次に会話や行動で相手の内面をはかろうとする。社交的。好戦的。消極的。だがこれも外見と同じ表面的なものだ。俺も表と裏を使い分けている」 「個人的恨みで判断を誤らないでもらいたい」
う

なんかめっちゃイキってるけどお前それジュースじゃろうて高校生wwwww
Haru

Haru

作画も気になったけど、櫛田さんの声こんなだったっけ?? 1期の時もあんまり好きじゃなかったけど、今期の声変わりすぎてて声優さん変更したのかと思ったわ
so

so

ジュースをかっこつけてお酒みたいに飲むなよ、かっこわるいなあ高慢ちき(笑)
キヨ

キヨ

このコメントはネタバレを含みます

・進展なし ・10年前の失態 ・自己防衛
Lim

Lim

なんか作画死んでね? 平田は本当に高校生ですか?笑 EDでCクラスの青髪ショートが階段にベターって寝てるの意味不明すぎて笑った
M

M

早く主人公のどんでん返しが見たい。いじめシーンは、見るの辛いわ。
scotch

scotch

もはや話がさっぱりわからない(笑)
いいね!11件
たーや

たーや

このコメントはネタバレを含みます

2話作画悪すぎ久保ユリカさんのとこキャラの声忘れて迷走してる感否めん。 しかも作画そこがいっちゃんきつい opもダサいです。 一期の面白さがどこかへ消え去ってる あとゲームの内容ルール多すぎるし ルールをまず覚えようってとこからなのがしんどい 確かに、ルール増やした方が勝ち方のバリエーション増えるからやりやすいのだろが、視聴者がしっかり理解してこその作品ではないのか? わかりやすい設定かつ予想のつかない勝利を出すのが面白いんでしょ。
いいね!2件
noanimenolife

noanimenolife

作画悪くなったなー
いいね!1件
平田一

平田一

全然魅力が分かんない。 倍速視聴を持ってしてもつまらないのは最悪すぎる。
いいね!2件