プラチナエンドの3の情報・感想・評価

エピソード03
憧れの人
拍手:0回
コメント9件
Misaco

Misaco

さくらテレビは草。デスノのときと変わらずゲスな報道してるようだな。
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

前回の殺伐模様と打って変わって爆笑模様w 月くんの時と違って、明日くんはチョロいね。月くんがこれを見てたら、"ダメだ、こいつ…"と言ってそうw 咲ちゃんの涙の理由、明らかに明日くんの事が絶対あるよね… ルベルって本当に素敵な性格しとるよねwそれでいてお人好しって絶対作者のお気にだろ(笑)。 メトロポリマンのパフォーマンス、スパイダーマンとかヒーローのアンチテーゼ的だね。 メディアを賑わせ、警察に手出しをさせない動きといい、彼もまさに策士だね…モラルもないとかタチが悪い。 さくらテレビってDEATH NOTEにも登場してたような… ウィキ見たら次回はかなり強烈な回らしい…
黄金の微睡

黄金の微睡

明日君は前作の月みたいに権謀術数得意なタイプじゃないから悪知恵の天使のルベルを味方にするのは悪くないと思う。神候補は人生に絶望したものの中から選ばれる、咲ちゃんはどんな絶望を抱えているのか
Lim

Lim

ナッセが特級なのはピュアだから。 あと明日くん空見過ぎな!
ウシュアイア

ウシュアイア

このコメントはネタバレを含みます

好きな人に赤い矢を刺されることで、想いを行動にできるようになるというのは示唆に富んでいる。想いをだけではなく行動も大事だ。 このアニメは声優がめちゃくちゃ合っている。 井上喜久子さんのメイザも然ることながら、花江夏樹さんは炭治郎のような役よりも本作のルベルのようなちょっと斜に構えた感じやズル賢い感じの癖のある役の方が花江さんにしかできないような気がする。
lavanda

lavanda

ほのぼの回も必要。
なんくるある

なんくるある

架橋明日「うん、2人で幸せになろう。」
ヴレア

ヴレア

いきなり矢で貫いておいて協力して欲しいなんて信用していいのか?でも主人公の好きな女の子が相手だからWin-Winか。 ナッセとルベルのやり取りはもっと緊張感漂うものかと思ったけど、なんなんだろうこの軽さは。 ラストの引きは良かった。 次回盛り上がりそうな感じ。
いいね!1件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

咲ちゃんくそ可愛ええな。 引きの絵が無いからか分からないけど全く作画崩壊しない。 ずっと絵が綺麗。 アニメになって1番良かったのはメトロポリマンのCGによる浮遊感とかかなぁ。 空から降り立つ様は正に降臨だわ。 原作以上の降臨感。 一つ、途中の「自殺率が高い」の所、全然理解出来なかった。 俺の頭が悪いのか、今眠いからなのか分からないけれど、前後の文脈と全然繋げられなくて何を言ってたのか分からない。