化物語の15の情報・感想・評価

エピソード15
つばさキャット 其ノ伍
拍手:25回
あらすじ
忍野メメの不自然な態度の原因は、忍野忍の家出だった。八九寺、神原、千石らとともに忍を探す阿良々木だが、どうしても見つけることができない。途方にくれる阿良々木の前に現れたのは……
コメント8件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

ブラック羽川がストレスの真相を語って羽川の泣き顔を映した後のOP、歌詞が沁みる。 同じ境遇でも怪異に頼らず頑張ってる奴もいる、って言われてもも当事者からしたら「だから何?」って感じではある。痛みへの耐性なんて人によるし…怪異に頼ってもいいじゃんね。 阿良々木くんの説得は恵まれた側の意見だ…とは思った。 ブラック羽川、影が出るように移動させたのもそうだけど、「助けでも呼ぶか?」ってセリフも忍を呼ぶよう誘導してたんだな。 忍、いつから影の中に…? 影の中で助けを求めてくれるのをじっと待ってたんだろうか。 影から出た後のアクロバティックな動き凄い。 結局一言も喋らなかったな。 八九寺、ポストの中探してる。いるわけないだろ! 最後は爽やか。いい最終回だった。 戦場ヶ原、両手にホチキスで何のコスプレかと思ったらカニか🦀
いいね!4件
ニカイドウ

ニカイドウ

なかなかに赤いものが出てたね。 やっぱりTVでは放送出来へんかったんかな?化物語、TVの最終回で止まってたけど、遂にラストまで観ました。 羽川さんが好きです。 キン肉ドライバー。
いいね!5件
なす

なす

羽川ちゃんのストレス、言われてみれば確かに....となるけど主人公は多分自分では気づかなかっただろうな〜〜何となく 真実を告げられたあとからのOPの流れ最高すぎて鳥肌..... 阿良々木くん頭良いし回転も早いのに、重要なところで甘えが出るよね〜笑 油断大敵(^_^)にしても舐めただけで首から大量出血はえぐい、そして作画もえぐかった(^_^) 影が出ないってそういうことね、影に住んでたってことか。でもまあ忍ちゃんが最強すぎて.... 羽川ちゃん戻ってきてくれて安心。 一期、美しい終わり方だった👻
いいね!2件
Kento

Kento

作画がすげえ!! さすが最終回!! ブラック羽川から語られる 羽川のストレスの要因 まあ、言われて観ればそうだよなあ という感じ これをシリーズ最終話に持ってくると言うのがまたね… 「sugar sweet nightmare」の 歌詞も繋がってくる… 端々に挟まれる"春休み"の物語… そして阿良々木の鈍感っぷりよ!! あの対峙は響くなあ… 羽川 翼と阿良々木 暦 似ている様で、真逆の選択をした 二人 とはいえ流石にあの台詞は酷だなぁと思うけども… 何ともね… アレはやっぱり違うんか!! いよいよ決着へ あの一言は重いな… そして… どこか切ない しかし爽やかな風が吹く様なラスト 明日はいよいよ、文化祭 ひとまず物語はこれでおしまい、と
いいね!4件
真面目な冗談

真面目な冗談

うぅ〜ん🤔 オイラの好みゎ八九寺真宵かなぁ〜 ... ロリータだって⁈ 存在しないロリータ 妄想のロリータ ... Nice, yah ❣️
いいね!5件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

「誰にでも優しいっていうのは、特別な人間がいないってことだにゃ」 ブラック羽川は阿良々木を襲う。そこに影から忍が現れ、ブラック羽川の血を吸ってもとに戻す。ここまでがブラック羽川のねらいだったんだね。 忍野メメは去っちゃったのか? 忍は阿良々木の影の中。 お化け屋敷のクオリティー👻 綺麗な終わり方だった。
いいね!13件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

うらやましいよアラララギくん笑
いいね!1件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

作画えぐいて〜。 詳しくはレビューで…!
いいね!2件