ブルーピリオドに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ブルーピリオド』に投稿された感想・評価

美大ってこんな感じか!という内容だけど、それ以上に深くて見てよかった!

このレビューはネタバレを含みます

藝大生を目指す大変さがなんか生々しい
主人公の成長だけでなく、努力や苦悩が人間味あって好き
絵という表現をヒューマンドラマにのせて面白くするのは難しい題ではあるが、それを上手く昇華していると思う
ま…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0

2021年秋当時毎週楽しみにしてた大好きなアニメ。ブルーピリオド展のために見直した。大好き。作画がどうこうとかではなく、原作自体が大好き、アニメも声優作画挿入歌OPEDともにわたしはとてもしっくりき…

>>続きを読む
星野

星野の感想・評価

3.8

キャラクターが魅力的な割に案外描写があっさりしててこの作品のメインはあくまで絵を描くことなんだなあと思った。
面白くはあったけどちょっと物足りない感じ。

絵画をやってた人には響くのかな、という感じ…

>>続きを読む
takeoFF

takeoFFの感想・評価

4.3
受け入れて、弱さも自分だと思えること。怖くても傷つきそうになっても自分が選びたいものを選ぶこと。自分を、自分の感性を取り戻していく姿が良かった。
maori

maoriの感想・評価

4.5
めちゃくちゃ青春!って感じするしキャラもみんな個性があって見てて飽きないけど八虎ストレートで受かっててそんな簡単か?って思っちゃった、でも面白い!
HARUKA

HARUKAの感想・評価

3.5

評価の割には・・・って感じで期待しすぎた感はあり。次次!とはならない展開。デッサンもあまり響かず。美術に正解はないのに、合否を決められるのってつらい。

八虎の性格は個性が出ててわかりやすかったけど…

>>続きを読む
pink

pinkの感想・評価

-

一気見しました。
部活系のアニメって多分ハイキューとスラダンしか見たことないんだけど、文化部でもこんなアツい作品にできるのかと衝撃。
1クールしかないので話のテンポが速くていい。
物の見方とか好きを…

>>続きを読む
moeppa

moeppaの感想・評価

3.5
明け方の渋谷が青く見えるっていう感性いいなあ、これから私にも青く見えてしまうかも
Mimi

Mimiの感想・評価

4.0

「好きなことをやるって、いつでも楽しいって意味じゃない」
「悔しいならまだ戦えるね」
主人公たちの等身大の葛藤と気持ちわかり過ぎる。
名言が心に突き刺さりまくる。
芸術系の生み出す苦悩とかスポ根な感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事