ブルーピリオドに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ブルーピリオド』に投稿された感想・評価

飛行機での長時間移動にぴったりの時間だったので視聴。
空気を読みながら生きることが得意で、成績優秀、友達付き合いも上手い主人公がひょんなことから絵を描く喜びを知る。
そこからどんどん絵の魅力に惹き込…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.3

話が急展開だったり、動きが大袈裟なところもあるけれど、内容は良かった。
でも、絵を仕事にしたい人や、芸大を目指してたりする人だと辛い内容になりそう。
アユちゃんの葛藤など、人間性の所で悩まされること…

>>続きを読む
kym

kymの感想・評価

3.0

何かのきっかけで夢を持つ
そして努力して一つ一つ叶えていく
持って生まれた才能も努力ゆえの力もどちらも色んな葛藤があるんだろうな
芸術というのは正解があってない様なもの
大学生になった八虎も見てみた…

>>続きを読む
真

真の感想・評価

5.0
「美術は面白いですよ、自分に素直な人ほど強い。文字じゃない言語だから。」
mopio

mopioの感想・評価

4.3
久々に胸熱くなった作品。「何もないから努力するしかないんだ」といった趣旨のメッセージがあったと思う。今の自分に重なる部分が多い。リピートする、きっと。

絵を描いてる、描く前にあたまのなかに自分が入っていく、みたいな表現が綺麗だった。

芸術には正解がない、みたいな言葉はありがちだけど、本当は正解があるんだと思う。ひとそれぞれそのときそのときで正解が…

>>続きを読む
とぅん

とぅんの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

進路を何も考えてなかった矢虎が、絵に出会って芸大を進路に決めて、自分のスタイルを模索しながらも一直線に突き進んでいく。

原作から評判が良いのは知っていたものの、内容は直球な青春ドラマだったな。

>>続きを読む
アニメ2期やらない方がいいともう。正直ここまではおもろいけど漫画読んでてちょい微妙になってしまった。
MIHIRO

MIHIROの感想・評価

-
0から創作ができる人たちのことをとても尊敬する。フィクションだけど熱い気持ちになった。原作も読みたい。
次行く美術館が楽しみになった!
minako

minakoの感想・評価

4.0

観てて芸術の大学受験って一般の大学受験より、めちゃくちゃ大変なんだと思いました。正解がないから心理的に追い込まれるし、体力も集中力も半端ない。観てて楽しいと言うよりは、ヒリヒリ感が凄かったです。一気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事