KEiGO

コードギアス 反逆のルルーシュR2のKEiGOのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いやー正直今の俺には刺さらなかった。
だが分かる。中高生でこれを観たら確実にハマっていたと。

どうしてもルルーシュが子供っぽく見えてしまったのが一番の理由です。
どんなに背景があろうと、やっぱり全体としてルルーシュの私怨の話でしかなくて、確かにルルーシュは賢いしカリスマ性もあるんだけど、精神的にはただの高校生でしかなく、そこがチープに見えてしまいましたね。

一方で友人は「精神的に高校生だったことがかえって良かった。頭脳は大人、心は高校生で、転がり出した石が止まらなくなっていく様が好き」と。それもまた然りですね。
詰まるところルルーシュにどれだけ共感できるか、どれだけ愛でられるかで作品の評価が大きく変わるということでしょう。

とはいえ2008年当時この世界観で、この内容のアニメを作ったということ自体がとんでもない功績だし、そこは高く評価したい。
ただ出会うのが遅かっただけさ。
KEiGO

KEiGO