86―エイティシックス― 第2期の7の情報・感想・評価

エピソード07
#18 本当は
拍手:21回
あらすじ
〈電磁加速砲型(モルフォ)〉の討滅--。〈レギオン〉の支配域を単独突破して進む決死の作戦に、シンたちノルトリヒト戦隊の15名が選出された。この連邦に辿り着いてなお最前線に立ち、絶望的な生存率の作戦に就くこととなった〈エイティシックス〉の少年少女たち。その命を顧みぬ作戦に、憤るフレデリカだったが……。
コメント7件
メモ魔

メモ魔

86エイティシックス18話 最優先任務を通達 【帰ってきなさい】 共和国は理想の前に絶望と無関心を選んだ。 そして連邦は、理想の前に希望と足掻きを選んだ 2国間の対比がうまく取れていて面白い。 追いやられる様に共和国を抜けた先で、恨まれ憎まれながらも帰りを待ってくれる人がいる環境がある事を知ったシン達が、また一つ平和な国で生きていくための経験を積んだ事が純粋に嬉しい。 そして戦場に身を置く事で、より戦場に居場所を見出してしまうシンを見るのもまた辛い。 戦場で笑う様になったのはいつからか。生きる糧を達成した人間がその後生きていくための原動力はどこに見出せばいいのか。シンが死ぬ前に、その答えに辿り着いてくれる事を願う。
いいね!31件
さと

さと

2024/05/09
いいね!1件
あー

あー

2023/11/19

このコメントはネタバレを含みます

ナハツェーラー地面効果翼機…渋い。 効果音の使い方が壮麗。 エルエンスト「帰ってきてくれ。でないと、私は世界を滅ぼしてしまうよ」
ギタラクル

ギタラクル

エルンスト回。 新兵器ナハツェーラーがめっちゃ未来少年コナンのギガントだった(笑)
黄金の微睡

黄金の微睡

ナハツェーラーとかいう地上スレスレを飛ぶ秘密兵器を今回の作戦に使う。連邦軍の人間も86を嫌悪しながらも、彼らがレールガン破壊するのを信じて一歩も引かずに散っていく。
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

気迫に満ちたエルンストの睨みに背筋が伸びました。多数のために少数を切る集団への嫌悪の目、成る程彼が理想主義者なのが伝わりましたね(ミリーゼさんに似たものも)。 グレーテさんも上官相手に駆け引きを繰り広げ、常軌を逸した趣味の悪い秘密兵器をプレゼントw ただ、シンはフレデリカの叫びに思うところが… 絶対此度のMVPはエルンストさんですよ。口調はとっても穏やかなのに、体内はマグマの如き激情を燃やしてて、無視できない気迫と覚悟、冷酷ささえあるよ。 戦場しか生き甲斐の無かったシンたちに響く、生きるために、繋ぐために戦い続ける人の声。 ラストのシンの冷たい笑顔、スゲエ身体が冷たくなった…
いいね!2件