戦闘妖精雪風に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『戦闘妖精雪風』に投稿された感想・評価

八咫烏

八咫烏の感想・評価

3.8

これは原作読んでから観たかったかも。
主人公達の背景が分かれば、もっと楽しめたに違いない。
とはいえいつも憂い顔の零が、ミステリアスで魅力がある。堺雅人の抑えた演技も良い。

戦闘機の描写は戦闘シー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

高校生ぶりに視聴。とにかく戦闘機をカッコよく飛ばすことに、UIやメカデザから画面構成に至るまで拘り抜いたえげつないアニメ。これと並び立ててるのって20年経った今でも『スカイ・クロラ』くらいじゃないで…

>>続きを読む
Yuto

Yutoの感想・評価

4.0

SF作家・神林長平の原作小説『戦闘妖精・雪風』および『グッドラック 戦闘妖精・雪風』を映像化したOVA作品


原作は読了済み。なので世界観やストーリー、キャラクターは分かりますが、原作の1作目と2…

>>続きを読む

人間と異星生命体が戦うようなハードSF作品を探していてたどり着いたアニメ。
主人公の声を俳優の堺雅人が演じています。
英語の発音以外は概ね良好。
とにかく20年前の作品とは思えないくらいの映像美です…

>>続きを読む
Tounai

Tounaiの感想・評価

5.0

小説もアニメも、ドッグファイトシーンの描写が凄まじくてかっこいい。
AIとの意志疎通について、2001年宇宙の旅のハルやトランスフォーマーみたいに人語を喋るのではなく、無人機の動きや設定された最低限…

>>続きを読む

ドッグファイトシーンだけでも一見の価値ありです!ちなみに第一話の戦闘シーンは恐らく『エネミーライン』の撃墜シーンのオマージュになっていて、これだけで胸熱です。

神林長平の原作を当時のGONZOで映…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

5.0

小説を読む前にこっちを見ました。小説読んでからこっちを見たらまた思うことは変わってたかもしれないです。

OVA版は動く雪風とGONZOの作る映像の凄さと制作陣の細かいこだわりが感じられるのでミリタ…

>>続きを読む
りりな

りりなの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

堺雅人が声優って聞いて「はいはい、俳優が声当てるのね、たかが知れてるわな~~笑」って思っていた二週間前の自分に腹パンしたい
話はもちろん難しいのでもう一回見たい

深井零の闇を隠し持った目が良かった…

>>続きを読む
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

3.5

一体何と戦っているのか、判らないです。

ただ、この物悲しい雰囲気が、なんか良かったです。
(原作とあっているのかな?)

不思議なアニメ。
面白いのかな?と言われると、❓となりますが、エンディング…

>>続きを読む
rejocqu

rejocquの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの堺さんなんだよなあ。よかったけど。
ジョージがジョージ。

あなたにおすすめの記事