無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クールの4の情報・感想・評価

エピソード04
第15話 ドルディア村のスローライフ
拍手:13回
あらすじ
ドルディア族の集落に迎え入れられたルーデウス、エリス、ルイジェルド。 この村がギレーヌの故郷だと知ったエリスは喜ぶが、ギレーヌの兄・ギュエスは彼女のことを一族の面汚しだと吐き捨て、二人は一触即発の事態に。 タダならぬ様子にルーデウスたちが困惑する中、エリスはギュエスの娘であるミニトーナに剣術を教えることになって……。
コメント12件
MANA

MANA

ほっこり いろんな想いが詰まったいい回だった
パニエさん

パニエさん

このコメントはネタバレを含みます

イッヌかわいい! ツインテのエリスかわいい! 木彫りの人形かわいい!! 人には色んな過去や側面があるけど ワイもギレーヌ好きだったよ、、、今どこで何してるん
いいね!1件
fieldvillage

fieldvillage

このコメントはネタバレを含みます

転スラみたいに圧倒的な強さはないけど、これはこれですごくいい!
いいね!1件
みかん

みかん

獣族が可愛すぎる
くわまんG

くわまんG

恨みや悲しみや妬みを持ったまま、相手を許さぬまま別れると、いずれ後悔する。こと、相手が家族の場合は。 人は、変わることがある。いつまでも過去の当人像を引きずるのは良くない。
いいね!3件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/1/5 タイトル通りのほのぼの
メモ魔

メモ魔

このコメントはネタバレを含みます

すみませんでしたっ‼︎笑笑笑笑笑笑 無職転生毎回最初に笑われせてくれるの好き笑 なにやってんのルディ笑 あ〜まずいこと聞いちゃった空気だな。 そうか長の弟だったか。 左下顎に傷跡のある男。 ギレーヌの師匠か。誰だ? ウィリス?どこ?
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

急に状況が好転してた
アニ

アニ

ギレーヌ前はそうだったのか
django

django

前回書き忘れたが、オープニング曲が場所ごとに変わるのが凄い。 この辺りから、原作の情報量が凄すぎて、どこを引くか、どこを残すか。 そういう計算がシビアになってくる。 ストーリーがとにかく良すぎて。 エリスの内面的な成長が1つの形になったような素晴らしい回だった。
ハバネロ錬金術師

ハバネロ錬金術師

●「人は、変わるんです」 誰よりも“自分を変えたい”と思っているルーデウスだからこそ、この言葉を否定させない。彼は彼の願いの為に“人は変われる”ということを信じ続けなければならない。 ●「ルイジェルドでも敵わない奴なんかと敵対したら、命がいくつあっても足りないしな」 危険なフラグをたてたルーデウスの今後に期待大。前回の密輸人にはあっさり勝ててしまったけれど、もし負けていたらどうだったでしょうか? ひどく打ちのめされた時にはじめて、その人間の魂の真価が問われるのです。“本気で生きていく”と決めた以上、避けては通れない道だ。
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

間違いなく傑作回。 映像美もさることながら、わだかまりと相互理解、和解のドラマが奥深く、エリスの活躍も深い。 ギレーヌのお兄さん・ギュエスがギレーヌを嫌い、その事に涙を流して怒るエリスの真っ直ぐさ。彼女の怒りに戸惑うギュエスが徐々に認識を改めて、ルーデウスの話を聞いて、辿り着いたある思い。 ミニトーナに伝える言葉が、スゴく心に染みました。いつかギュエスもギレーヌと分かり合えたら嬉しいな。 「人は、変わるんです」 このセリフ、響いたよ。 1期のときから本当に、真摯さを貫いて、この2期でそれがいよいよ不動なのが伝わった。 傑作から名作へ? 果たしてなるか、見守りたい!
いいね!1件