輪るピングドラムの18の情報・感想・評価

エピソード18
第18駅 だから私のためにいてほしい
拍手:6回
あらすじ
陽毬に付き添い、手芸用品店を訪れていた苹果の元に、ゆりから電話が入る。陽毬を含めた3人で食事をする約束をするが、待ち合わせ場所の建設ビルに現れたのは、ゆりではなく多蕗だった。事件のことで高倉家に特別な感情は抱いていないと言っていた多蕗が、なぜか復讐を口にする。そして陽毬を探しまわる冠葉の携帯電話に連絡すると、妹を誘拐したと伝え、父親を連れてくるよう要求するのだった。
コメント8件
寺田邪心

寺田邪心

こどもブロイラー いらない子供の行く末。ここで透明な存在になって、やがて消えてなくなる。
いいね!2件
ぷりん君

ぷりん君

話が壮大すぎて何一つ解決してなくて飽きてきたけど見続けてる。 りんごにイライラする。りんごのせいで陽毬が死にかけたり、高校教師に連れ去られたりするんじゃないの。
YURINA

YURINA

最終回かと思うくらいの盛り上がりだった。 タイトルが好きだし、出てくるタイミングもすごく良かった。
桂

号泣。タイトル...
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

田蕗の過去エピソード。 ゆりの親もだけど、田蕗の親もやばい。子どもを集めて透明にする施設とは…😨 指の傷の理由も明らかに。桃果って本当に救世主、ヒーローだったんだね。 そして田蕗が急にサイコパス化。 どう田蕗が陽毬を助けたのか分からないけど、とにかく陽毬は一命をとりとめた。 晶馬は普通に来るの遅い笑 台詞の続きがタイトルに繋がるのエモかった。 というかこのアニメは最後にタイトルを出してその意味を回収するのがテクいね。
いいね!4件
タクヤ

タクヤ

あの状況から陽毬がどう助かったのか。田蕗の唐突な心変わりもよくわからん。(とりあえず早く薬を飲ませないといけないのでは?)
いいね!1件
優

このコメントはネタバレを含みます

桃果、何者? 数話前から思っていたけれど、『まどマギ』のまどかっぽい。 「所詮僕らは偽物の家族でしかない。お互いを利用するだけの」→ビンタ
いいね!1件
れな

れな

このコメントはネタバレを含みます

2021/06/22 U-NEXTで視聴 ・多蕗さんの母は才能に固執しているのか…ゆりさんの父は美しさに固執していたし…似たもの同士なんだな ・鳥籠の鳥=幼い時の多蕗さんだとしたら、錆びた鳥籠は何を表すの? ・多蕗さん!!!なんで急に復讐なんて!!! ・こどもブロイラーって前も出てきたよな、何話でだっけ ・桃果は何故一人でこどもブロイラーへ乗り込めたんだ?そもそもこどもブロイラーって誰がなんのために作ったものなんだ? ・ライフラインを焼き切るって何かの暗喩なんだろか、鳥籠の鳥が羽ばたいた時に焼き切るのやめたしな… ・高倉父はまだ生きてたのね、てっきり捕まる前に行方くらますなりしてるのかと思った ・多蕗さんはなんで陽毱を助けた!?ええ!? ・にしても苹果ちゃんに「僕のようになっちゃダメだ」っていう多蕗さん、切ねえよ…. ・最後のタイトル出てくるところでうるっときてしまった…
いいね!1件