輪るピングドラムの10の情報・感想・評価

エピソード10
第10駅 だって好きだから
拍手:1回
あらすじ
目を覚ますと、晶馬は東鴎病院のベッドの上にいた。一晩中付き添っていた冠葉と陽毬から、軽い打撲で済んだものの、念のため検査入院することを告げられる。一方、陽毬たちと共にずっと付き添っていた苹果は、晶馬が事故に遭ったは自分のせいだから、晶馬に会う資格がないと廊下で佇んでいた。
コメント10件
しょうや

しょうや

そんな都合よく日記は半分にちぎれないし、日記の半分を見せられて「前半だけ…」とはならないし、あの高さから日記を落として垂直落下はしないだろ
とまとはと

とまとはと

堀江由衣バージョンのED、良い。通常バージョンも好きだけど
寺田邪心

寺田邪心

このコメントはネタバレを含みます

「鳩の生き血の赤がお似合いね」 生き血は以前『どんな病気も治す』って話で『鯉の生き血』が出てきたなぁ。それが鳩になってる……野鳥の先生怪しいか?考えすぎ?
いいね!3件
ぷりん君

ぷりん君

ピジョンブラッドって色の固有名詞ではないよな?ルビーの色を評するときに言う言葉だからなんか間違えてる気がした。
YURINA

YURINA

晶馬くんずっと不憫だなぁ
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

おばあちゃんのパンツを釣って落ち込む1号
いいね!7件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

謎のすりつぶし女は冠葉が好きってこと?冠葉の知り合い? ペンギン1号パンツ好きなのね笑 あの3匹以外にもペンギンいるのか。エスメラルダ… 日記をどうするんだ〜
いいね!6件
TKP

TKP

このコメントはネタバレを含みます

10話感想(全話視聴済み、youtube公式再放送で見返しての感想。多分に物語全体のネタバレを含んでいるので注意) 今回の見どころ ・異空間を下る冠葉、爆音で鳴り響く「家路(ドヴォルザーク)」 晶馬が散々な目にまた遭う。ここ数日で睡眠薬盛られすぎでは…? 苹果は 冠葉は地雷を踏み、陽毬は優しい(小並感)。 そして今回の見どころ。「最悪なプレゼント」を悉く踏み抜いていく贈り主を追いかけ病院の屋上へたどり着く冠葉。一面真っ白な洗濯物(シーツ)で埋め尽くされていてなんだか異界情緒を感じるなぁ…。追跡は続き、病院の中へ再び入る冠葉。「家路」鳴り響く異空間と化した病院を下る冠葉。非現実的な空間、下るほど過去を思い出していく、というあたり、半分は精神世界を描いてますよという監督のサインだろう。緊張感あるシーンなんだけど、コテコテの地雷プレゼントといちいち可愛いペンギン1号でちょっとクスリとしてしまう。 冠葉は真砂子を思い出し(完全に忘れてたのか?エピソードを忘れてたのか?)、真砂子のダバダーの後晶馬を救出。この後の真実を知っていると、真砂子ってこう言う方向で好きなんだっけ…?となる …思えばまだ中学生だった頃。なんとなく夜更かしがカッコよくて、でもやることなくてテレビをつけて、深夜アニメなんて見たことなかったけどリアタイでたまたま見たこの回の「家路」が衝撃で、その後高校でアニメオタクへと開花したのでした…(特大自語り) たまたま付けたテレビでこれをやっていてしかもこのシーン、まさに運命だなぁ…。(追い自語り)
いいね!2件
優

晶馬がかっこいいし、苹果は可愛かった。
いいね!1件
れな

れな

このコメントはネタバレを含みます

2021/06/21 U-NEXTで視聴 ・作画がぁ……残念んんん……ってなる箇所が多くて悲しい ・冠葉、ナチュラルに地雷を踏み抜いてる。そう言うところだぞ……お前……ってなっちゃったよ。 ・苹果ちゃんに「膝擦りむいちゃったね、他に怪我はなかった?」って言える晶馬、お前はサイコーの男だよ…… ・ピンポン球もどきの威力強過ぎやしねえか? ・冠葉も階段をどんどん降りて行く、前話で陽毱もどんどん階段を降りていったのと同じ描写なのが気になる… ・晶馬のために運命日記を手放せるのね苹果ちゃん…成長を感じられる… ・ピンポン球の使い手って冠葉の元カノだったの!!?!?
いいね!2件