スカポンタンバイク

多田くんは恋をしないのスカポンタンバイクのレビュー・感想・評価

多田くんは恋をしない(2018年製作のアニメ)
5.0
これは傑作でしたね。
最近の超大作アニメみたいに、目に見えて分かりやすい凄さがあるとか、どんでん返しで話題沸騰とかはない。
ただ、とにかくキャラクターを描くという事が本当に丁寧で、どのキャラクターも魅力的。そして、どのキャラクターも本当に優しくて愛らしい。特に、シャルル王子の少女漫画の第二イケメン的ムーブには優し過ぎて泣いた。伊集院くんには何回ジーンとさせられた事か。
展開は、古典の少女漫画的ムーブが炸裂しまくりで、私はニッコニコ。最近は女子漫画とかのリアル方向の物語が盛んなわけだが、かといって、こういうのに「無理がある」とか言うのは野暮だと思う。このトントン感が成立するということが、作品の自由度を良い方向に上げてくれるなら全然アリ。
日常系としても楽しくて、喫茶店でのほのぼのしたやり取り、学校生活の奔放さが輝いている。この輝きは、もう一方にあるキャラクターの暗いバックボーンがあるからこそ、より輝いて見える。
過去に何かあるみたいな作品だと、その過去に囚われていて、それを克服する事がキャラクターたち・物語全体のテーマになったりするが、今作の多田くんはそこがカラッとしてるのが良かった。あくまで中心ではなく、日常に暗黙して溶け込んでる感じ。
また、最近だとよくある趣味扱い系のアニメとして、今作だとカメラを扱っているわけだが、これもこれ見よがしじゃなくて日常の範囲内な所が良い。これだけ実企業のカメラが出る作品なのに、ここまで控えめになってるのは凄いというか、ちゃんと作品としての面白さを優先してくれてるのが嬉しかった。
まとめとしては、とにかく誰にでも薦めたいフィールグッドアニメだった。個人的に「れいん坊将軍」の「虹の色は虹色だ!」という圧倒的理不尽名言はめちゃくちゃ笑った。是非みんな観よう。