ズキズキくんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ズキズキくんさんの鑑賞したドラマ
ズキズキくん

ズキズキくん

映画(183)
ドラマ(89)
アニメ(0)

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.2

岸辺露伴ルーヴルへ行くのためにドラマ版岸辺露伴は動かないを鑑賞👀
人ならざるものの怪異や人の狂気が不気味で、この先どうなるのかと思わせるサスペンスのつくりが原作からしっかり実写に落とし込まれている🧐
>>続きを読む

0

GOTHAM/ゴッサム<ファースト・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.8

バットマンが現れる前のゴッサムを描いたドラマシリーズとして、犯罪捜査もののドラマの構造にバットマンのキャラクターが組み合わさっている。

基本的には1話か2話ごとに事件を取り扱い、縦軸にマフィアの抗争
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

4.5

ハンニバル・レクターは映画史に残る悪役である。
その前日譚をドラマシリーズでじっくりと描くが、なんとハンニバルの殺人鬼としての素性がまだFBIにバレていない。
視聴者は分かっているのに、捜査の手が及ば
>>続きを読む

0

倒壊する巨塔-アルカイダと「9.11」への道(2018年製作のドラマ)

4.0

重厚感溢れる骨太な社会派ドラマ。

FBI視点で描かれているため公平に判断することはできない。
それでも、FBIにCIAそれぞれがアルカイダを本気で危険視していたことがよく伝わる。
ただ連携が取れてい
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.0

ソーの弟として MCUで存在感を誇っていたロキの単独作として、ロキの様々な面を観られる。

ストーリー面ではMCUにおけるマルチバースを展開しただけでなく、ロキのアイデンティティに迫る内容となっている
>>続きを読む

0

リヴィエラ~隠された真実~ シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.3

シーズン1の後日談的な要素が多く、前シーズンほどの求心力はない。

さまざまな事件が発生するが、それが絡み合うこともなくぽっと出の印象が強い。

シーズン3が作品登録されていないので軽く感想を述べると
>>続きを読む

0

リヴィエラ~隠された真実~ シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

先が読めない上質なサスペンス。


ドラマとして映像が綺麗で画面に引き込まれる。

様々な事件が複雑に絡み合っていて、事件の全容が分かってきたときの快感は考察系ドラマのものを感じた。

0

グッドモーニング、眠れる獅子(2022年製作のドラマ)

4.0

ミスター平成ライダーの高岩さんが顔出し主演されてるアクション映画。

平成ライダーファンにはたまらないキャスティングで、顔の見えるアクションもあって見応えあった。

ストーリーはベタな展開でありながら
>>続きを読む

0

THE FLASH / フラッシュ <ファースト・シーズン>(2014年製作のドラマ)

4.0

超高速で移動できるフラッシュの戦う相手も特殊能力を使うために、同じアローバースのアローと比べてもよりコミック寄りの戦いを楽しめる。

アローが先輩ヒーローとして活躍していたために、未熟なフラッシュを導
>>続きを読む

0

ARROW / アロー<サード・シーズン>(2014年製作のドラマ)

4.2

海外ドラマあるあるの秘密にすることで話がややこしくなるという展開は多いが、各キャラクターの芯は揺るがないため最後まで観ることができた。

0

デッドリー・クラス(2018年製作のドラマ)

3.8

ひと癖あるキャラクターばかりが登場する群像劇。
どのキャラクターも過去に傷を負っており、その回想がアニメーションとして挿入される。

また、ドラマながらアクションに力が入っていて、音楽や演出もカッコい
>>続きを読む

0

iゾンビ フォース・シーズン(2018年製作のドラマ)

3.6

これまでのシーズンでは私たちと同じ法のもとで犯罪捜査が行われていた。

今シーズンでは、ゾンビがいる世界で法が絶対でなくなり、善悪が曖昧となった世界が描かれる。

ゾンビを発端に、生きること・他者の共
>>続きを読む

0

iゾンビ サード・シーズン(2017年製作のドラマ)

3.8

これまでに明かされていたキャラクターのバックボーンをさらに深掘りするストーリーもあり、よりキャラクターを好きになる。

縦軸のストーリーもテンポよく進み、次の話を観たくなる構成だった。

0

iゾンビ セカンド・シーズン(2016年製作のドラマ)

3.8

前シーズンよりも話数に余裕がある分、各キャラクターの掘り下げが十分にされていて感情移入もしやすかった。

0

iゾンビ ファースト・シーズン(2015年製作のドラマ)

3.6

ゾンビ×犯罪捜査という見事なジャンルの融合を果たしている。
基本は各話ごとに事件が発生し、それをゾンビビジョンを駆使して解決していく流れになっている。
食べた脳ミソによって性格が変わるのも見所の1つで
>>続きを読む

0

MR. ROBOT / ミスター・ロボット シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.2

これまでの行いと向き合うシーズン。

目的・目標はなんだったのか。何を成し遂げようとしているのか。

シーズンを通してダークアーミーの起こす事に主人公エリオットが対処する様子が描かれる。
各人物がそれ
>>続きを読む

0

MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン2(2016年製作のドラマ)

4.2

シーズン1で明かされなかった事実が明るみになり、徐々に計画の全貌が見えてくるシーズン。

主人公エリオットとミスターロボットの関係性は変化し続ける。
fソサエティにダークアーミーさらにFBIと様々な思
>>続きを読む

0

MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.9

視聴者の視点にも意味があり、物語の見方に影響してくる

誰かに共感しながら鑑賞することはあまりできなかったが、各話の緊張感が凄まじく1時間があっという間に過ぎていく

プログラミングやハッキングが出て
>>続きを読む

0