みさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ピカチュウとイーブイ☆フレンズ(2013年製作の映画)

3.0

ピカチュウたんけんたいを観た後に、関連動画から飛んで3歳児と一緒に観ました⚡️

前田敦子さんのナレーション、違和感なくてよかった👍

劇場版ポケットモンスター ピカチュウたんけんたい(1999年製作の映画)

3.3

過去観たことあったけど、先日妹に改めてオススメされたため3歳児と一緒に視聴⚡️

子供も飽きずにサクッと観れてよかった👍
カビゴン推しらしい😳

映画ざんねんないきもの事典(2022年製作の映画)

1.0

子供にいいかなって思って録画したけど全く面白くなかった…🌀

長い1本ものではなくショートムービー数本仕立て🎥

1本目のコアラの話はまだ観れたけど、ペンギンの話が退屈すぎて🥱
子供たちも全然食いつい
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

大半の映画は始まりが少し暇でつまらなかったりするけど、この作品は珍しく飽きることなく見入ることができた😳

ただ偽善者というか、残り少ない余生なら好きな人と過ごして後悔のないように生きればいいのにって
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

実際サイコパス、人を殺めてしまう人ってこんな感じなんだろうなって思うようなドロドロとした作品💭

グロ多めで、観終わったあとはちょっと疲れたというか自分の生活風景すらもすこし暗く感じるというか…

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なーんか癖になる作品💭

明らかにこの主人公?家族?は悪者側(よくないことしてるもんね)なんだけど、どうしてもこっち側を応援してしまう💦

「ヤバいバレるぞ…!」「バレるな、頑張れ…!」みたいな😅
>>続きを読む

ヤッターマン(2008年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

当時翔くんファンだったので「観ねば!」と映画館へ🎦

敵役の深キョンとトラブルキスしてからお互いギクシャクする…みたいなシチュエーションが「アイちゃんいるのに!」って浮気や不倫をした人を見るような気持
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

2.7

絵がとても綺麗だけど、やっぱり声優陣は変えずに作ってほしかったな🥲

話の内容も展開が早すぎて追いつくのがちょっと大変💦
1つ1つの事象を少しずつ詳しくしちゃえば1シリーズ分は作れるのでは?って思って
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

2.0

絵がとても綺麗だけど、やっぱり声優陣は変えずに作ってほしかったな🥲

話の内容も展開が早すぎて追いつくのがちょっと大変💦
1つ1つの事象を少しずつ詳しくしちゃえば1シリーズ分は作れるのでは?って思って
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.0

子供に見せていたのをところどころ観ました🙌

ソーニャの声が永瀬廉くん感強くて調べたら正解だった😂
初声優だったみたいだけど、そんなに違和感はなかったように感じました👍

内容的には「怠け者も頑固者も
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

金曜ロードショーで放送されたのを録画、3歳の娘も定期的に「観たい」って言う作品🐰🦊(最新鑑賞日

副音声で英語で観てるから吹き替えについてはわからない😅

悪いことしてる真犯人は予想外だったけど、証拠
>>続きを読む

彷徨い(2023年製作の映画)

3.0

「こうなのかな?」「あーなのかな?」って思いながら観ていける作品🤔
ラストの予想が当たってはいた(裏切られることはなかった)けど、「おまっ…えーっっ…」って反応のままエンドロールを迎える🎞️
「胸糞」
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス好きで「観てみたい」って思ってた作品😌

旦那に「これ好きそう」って言われてネトフリに出てるの知って視聴💪

ほぼずっとマンホールの中だし中間あたりまではそんなに盛り上がりないかもだけど、ラ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

いろんな人のヤンキー姿見れて楽しかった🤣
途中途中の変な感じが「バカリズムっぽい」って旦那と一致

最初からいい感じのテンポで面白く、最後まで飽きずに観ることができた👍
基本ギャグ、ジーンポイントあり
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ上手くいかず怒ってばかりの自分に嫌気がさして、たくさん泣くつもりで見つけた作品🫠

開始10分で泣いた😭
生派タヒ派どっちの言い分も分かるからこそ
観てて辛かった🥺

原作東野圭吾だったから躊
>>続きを読む

|<