zkty1006さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • zkty1006さんの鑑賞したドラマ
zkty1006

zkty1006

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)

3.7

映像素晴らしい。日本は美しい。
戦略、策略の嵐。
後半石堂の描き方が雑になった感、、
けど最後まで美しく一気見でした

0

三体(2023年製作のドラマ)

3.6

前半の文化大革命は見応えたっぷり。で、そこからSFの伏線がじわじわ広がっていく。
途中、ゲームワールドと物理ワールドについて行けず離脱しかかるがステキな人間ドラマも網羅されてるのでなんとか継続。

>>続きを読む

2

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.8

選曲がいちいちステキ!
ほぼ一気見。アクションかっこいい。

忍びの世界をもっと知りたくなった。

0

リトビネンコ暗殺(2022年製作のドラマ)

4.2

今朝、ナワリヌイ氏が獄中で息を引き取ったと知った。声が出るほど驚いた。ナワリヌイ氏の覆面SFXドキュメンタリーも鑑賞済み。本当に強い人。だけどずっとずっと心配で怖かった。。。で、実際、収監されてまた心>>続きを読む

2

岸辺のアルバム(1977年製作のドラマ)

3.9

山田太一脚本。
見なきゃ見なきゃと思っていた作品、ようやく鑑賞。

昭和の仕事人間の父、世の中の不誠実が許せない息子、自由自立と先端女性を闊歩する娘。そんな家族を家庭で支える健気な母。

自分が一番共
>>続きを読む

2

友情~平尾誠二と山中伸弥「最後の一年」~(2023年製作のドラマ)

4.1

山中先生が冒頭で言う。テレビなどで憧れていた人に実際会ってみると想像していたイメージと違ってがっかりした、という話はよくあります。けれど、実際会った平尾誠二はそのまんまの、思い描いた通りの人だった。>>続きを読む

2

TOKYO VICE(2022年製作のドラマ)

4.0

ほぼ一気見。90年代東京カッコいい。外国人から見た日本って、渋くて格好良くなる法則。映像であまり見たことない日本が、けどしっかり真実っぽい日本が描かれてました。実話らしいと聞いたけど、、、
キャストみ
>>続きを読む

1

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

5.0

先日、福島第一原発事故を描いたThe DAYSを観てからの、
本作チェルノブイリ鑑賞。

強烈に印象に残ったのが、
大量被曝して死ぬということがどういうことか。




証人として出廷する事故原因解明
>>続きを読む

4

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

5.0

一気見でした。
脚色もあるだろうけど、

世の中、見えないところで懸命に働いている人がいること。一見、不条理で不誠実で不公平に見える世の中でも、いつもきっとこうして世の中を必死に支えている人がいること
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.2

一気鑑賞。人間動物園のごとくキャラクターがそれぞれ魅力的。猿谷みたいな男になりたかった。静内、切なかった。龍貴も、たまらなかった。かっこいい奴もクズもゲスもいい奴もその中間もいっぱいいて人間くさい。>>続きを読む

0

ロマンス暴風域(2022年製作のドラマ)

3.5

猿楽町で会いましょう、児山隆監督のドラマもの。
OPめちゃ好きな感じで期待高まる。原作は鳥飼茜氏でさらに高まる。
映像や音楽のセンスがやっぱり好きだな。リアルさも丁度いい塩梅。それなりに楽しめました。
>>続きを読む

0

大河ドラマが生まれた日(2023年製作のドラマ)

4.1

思わず脚本家チェックした。金子茂樹氏。登場人物のキャストが、個性が、表も裏もセリフがキャストの肉体や精神と馴染んでいてリアル。面白い。テンポがいい。軽やかなセリフも多いドラマなのに一つ一つのセリフが浮>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

3.8

バイオハザードやってた時の気持ち思い出した。出てくるよっっっって。
みなさんおっしゃってるようにウォーキングデッドきのこ🍄版。ご時世的にもうっすらリアル、、、ハラハラしながら謎解きエンターテイメント王
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.8

かなり好き!バカリズム天才!
声だして笑える、その上ノスタルジーもある。
久しぶりの民放ドラマ鑑賞。毎週の楽しみ!

今、第2話まで。

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.8

血で血を洗う王位争奪戦。
しかし先王の最期のことば、なんなん??
って思ったけどレビュー見てそうか間違えたのか相手を!
シーズン2楽しみ!

0

怪物(2021年製作のドラマ)

3.6

解決したと思ったら、そこからが深かった!終わらないこと終わらないこと笑

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

4.0

誰もが知り合いの小さな田舎町で起こった少女殺人事件。登場する街の人々のそれぞれの人生。それぞれの関係。それぞれ胸に秘めたものが交錯して深い人間ドラマになっている。ケイトウィンスレット扮する主人公の女刑>>続きを読む

0

ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男(2022年製作のドラマ)

4.3

「ゴッドファーザー」あの名作の現場があんなに大変だったとは思いもしなかった。ビジネスとクリエイティブとの盛大なる葛藤、急に親近感が湧いてしまう笑。その上にマフィアとの対応。普通の神経じゃ、やっとれんわ>>続きを読む

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

4.1

想像してた以上に、脚本が良くて、演出が良くて、美術が良くて、衣装が良くて、音楽が良くて(エンディング、okamoto'sのspriteじゃないか!)劇中の、劇伴も、往年のホームドラマのエッセンスがあり>>続きを読む

0

テヘラン シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.2

シーズン2は、やたらと人がむやみに傷つきまくって巻き込まれまくって節操ない何でもあり状態。ラストもえええええ、、、、ってシーズン3ありそうな感じで終わるけど、もう何が正義なのか大義なのかよくわからない>>続きを読む

0

テヘラン シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.7

このドラマでイスラエル人、イラン人、元々共に共存していたことがよくわかる。そして劇中で何度か出てくる「(イランは)とても美しい国だった」と今の現状を嘆くセリフが印象的だった。実態を知らずにニュースだけ>>続きを読む

0

ブラック・バード(2022年製作のドラマ)

3.8

そうか、これも実話に基づくなのか。

タロンエガートンの肉体、やばかったですね笑ポールウォルターハウザーの目が怖いってなんの。芝居とは思えない凄みでした!
タロンエガートン扮するジミー。彼のような人た
>>続きを読む

0

窓際のスパイ シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.8

邦題がお茶目だったのでコミカル系かと思ってたら、きちんと人間ドラマになっていて、内部抗争だったり、犯罪アクションだったり、いろんな要素が取り込まれていて楽しめた。時間軸が長めという点では大好物の「裏切>>続きを読む

0

キングダム: アシンの物語(2021年製作のドラマ)

3.8

いつの時代も、どこの国でも、支配者は残酷だ。国を守ると言う大義があったとしても簡単に弱者を切り捨てる。そもそも弱者って誰が決めるの。

主人公アシンのあの哀しみを湛えた冷めた目で次々と支配者たちを射抜
>>続きを読む

0

キングダム シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.9

シーズン1からの流れで、、結局ぐいぐい観てしまいました、、世子様がカッコ良すぎる!!いささか完璧すぎるんやけど、なんか爽快なんですーーー!今のやさぐれたリアル社会にビンタ放ってくれるあなたが眩しすぎる>>続きを読む

0

キングダム(2019年製作のドラマ)

3.9

始皇帝の話かと思いきや!
韓国ドラマの方でした、しかも、ええええ、獣になる?!!
始皇帝の話かと思って身始めたから
えええええ!!!の連続でした

けれどさすが韓国ドラマ、魅せてくれます。
ほんとは見
>>続きを読む

0

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)

3.9

韓国人女性を軸に4世代、韓国と日本を舞台にした大河ドラマ。韓国が日本の植民地だった時代から物語は始まる。韓国版おしん?(おしん、ちゃんと見てないから違うかもですが)

日本人の植民地での蛮行、関東大震
>>続きを読む

2

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.7

後半になるに連れて面白くなってきた
エルが!仲間の友情が!大人って!

0

アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実(2022年製作のドラマ)

3.5

実話を基にしたフィクションということだけど、ほんに人間ってこわくなる。けれどその逆もあって人間ってほんと複雑。

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.5

予告編につられて、
迷いに迷った挙句ディズニープラスに加入して鑑賞。
SFX等々豪華!

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.0

幕切がまだ生々しい
まだ他に方法があったのではと思わせる
ジョンスノウに幸あれ

なかなかの見応えでした
キャストのキャラクターが素晴らしい
想像を飛び越えて話が展開していく
興奮して感服してテレビの
>>続きを読む

0
>|