小雪さんの映画レビュー・感想・評価

小雪

小雪

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで観たので再投稿
分かってはいたけど綺麗事じゃ片付かないことは数え切れないほどあって、むしろそれがほとんどで、その事実を目の前に突きつけられる映画。
マリコのような障害のある人も当たり前だけど人
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

-

全部のシーンが好き
雪山で遊びまくるシーンとか好き
田舎に引っ越して家掃除して綺麗な窓とかタイルとか出てくるの好き
お母さん優しくてかっこいいよなぁ
雨と雪それぞれの考えや選択が切ないというかなんとい
>>続きを読む

ティンカー・ベル(2008年製作の映画)

-

メガネの男の子のメガネが好きだった
私も飛べると思った

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(2004年製作の映画)

-

▕▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔ ╲ ▕╮╭┻┻╮╭┻┻╮╭▕╮╲ ▕╯┃╭╮┃┃╭╮┃╰▕╯╭▏ ▕╭┻┻┻┛┗┻┻┛ ╰▏ ▕╰━━━┓┈┈┈╭╮▕╭╮▏ ▕╭╮╰┳┳┳┳╯╰╯▕╰╯▏ ▕╰╯┈┗┛┗┛>>続きを読む

ノラ(2010年製作の映画)

3.5

傷を負えばみんな等しく痛みを感じる
自分以外が見るのと全く同じ景色を見ることは出来ないけど、体があるから痛みは一緒。傷の種類が違うだけ。
人を傷つけるのは簡単だけど、自分が痛いのはすごく辛い💧🩸痛みの
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

4.9

欲しいものがある、という純粋さが汚されていくグロさ。女子高生たちの、世間を知った気になっているような若さが、色々引き起こす。登場するオジサンたちも絶妙。映像が面白くてちょっとした遊びが楽しい。時代背景>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.9

全員が戦争の被害者だね。と気づく。

初めて観た時、言葉が聴き取れなくて、
何回も何回も観て分かった。
デビッドボウイの回想シーンが綺麗で好き。剣道シーンでたっぷり時間を使っているのも好き。鑑賞3回目
>>続きを読む

ねこぢる草(2000年製作の映画)

4.5

小さい時に見る夢みたいな、頼れる人がいなくなったようなどうしようもない怖さがある。音と音楽が綺麗で入り込んでしまう。観終わったあとしばらく現実に戻れません

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

映像の遊びが盛りだくさん。ジャックが手の痛みで悶絶してる時の映像が好き。メチャ男臭い。アクション系あまり観ないけどこれは大好き。とにかくブラピ格好良い。L!O!V!E!

映画 少年たち(2019年製作の映画)

4.0

1回1メンバー決めて最初から最後まで観察してた。なのでセリフ覚えるくらい何度も観た。1番見つめてたのは田中樹。でもなんだかんだジェシーと照くんが好きなのかもしれない。一番好きな犯罪は北斗のやつ。サイコ>>続きを読む